ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和4年(2022年)発行号 > 令和4年7月11日号(こうとう区報) > 令和4年7月11日号(こうとう区報)テキスト版9面

ここから本文です。

更新日:2022年7月11日

令和4年7月11日号(こうとう区報)テキスト版9面

 お知らせ

司法書士による法律(登記等)相談(8月)

【日時】1.8月3日(水曜日)2.8月17日(水曜日)※いずれも14時00分~16時00分(1人20分、開始時間の15分前に入室)

【場所】1.江東区文化センター5階第9会議室2.江東区文化センター6階第5会議室(いずれも東陽4-11-3)

【対象・定員】各日20人(申込順)※予約状況により当日受付可

【費用】無料

【内容】相続・遺言(登記等)、贈与、成年後見、不動産登記、株式会社等の設立・役員変更、金銭問題等

【申込】7月15日(金曜日)8時30分から区役所広報広聴課広聴相談係(2階22番)に電話または窓口で☎3647-4700、℻3647-9635

砂町文化センター ブックレット「石田波郷と砂町」発売

江東区ゆかりの俳人・石田波郷と波郷の愛した砂町を紹介するブックレットを刊行しました。石田波郷Q&A、波郷の生涯、波郷の俳句、波郷と砂町などを、コンパクトにわかりやすくまとめています[販売場所]砂町文化センター(北砂5-1-7)ほか各文化センター、総合区民センター、芭蕉記念館

【費用】300円

【内容】A5サイズ、30ページ

【問合先】砂町文化センター☎3640-1751、℻5606-5930

令和4年7月11日号9面石田波郷ブックレット
ブックレット「石田波郷と砂町」

緊急小口資金等の特例貸付 申請期間は8月末まで

新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの方々に向けた緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付の申請期限は、令和4年8月末までとなっています。

【対象・定員】江東区に住民登録があり、新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業などで収入が減り、生活資金でお悩みの方

【内容】[緊急小口資金(特例)]20万円(一括交付)[総合支援資金(特例)]単身世帯15万円以内、二人世帯以上20万円以内(月額)※貸付期間は原則3か月以内

【締切日】8月31日(水曜日)必着

【申込】東京都社会福祉協議会ホームページにある申請書類に必要事項を記入し、〒135-0016東陽6-2-17社会福祉協議会へ郵送☎3647-1898、℻5683-1570

【ホームページ】https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/2020-0413-1036-17.html(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

ファミリー・サポート協力会員募集~支え合おう地域の子育て~

育児の手助けが必要な方(生後57日~小学校3年生までの児童の保護者)の援助を行う協力会員を募集しています

[活動内容]協力会員の自宅を利用しての一時預かり、保育園・幼稚園への送迎、その後の預かりなど

[活動時間]原則7時00分~22時00分(協力可能な時間内で実施)

[登録要件]区内在住で、20歳以上の心身ともに健康な方。資格・経験・性別は問いません

[謝礼金]活動時間・曜日により1時間800円または1,000円

[協力会員登録養成講座(要予約)]

【日時】9月6日(火曜日)10時00分~16時20分、9月8日(木曜日)10時00分~15時20分、9月9日(金曜日)または9月13日(火曜日)13時10分~16時30分※登録には3日間すべてに参加していただく必要があります

【場所】豊洲文化センター(豊洲2-2-18豊洲シビックセンター内)

【対象・定員】20人

【申込】7月19日(火曜日)から電話でファミリー・サポート・センター事務局へ(社会福祉協議会内)☎5683-1573、℻5683-1570

 講座・催しもの

えこっくる江東クイズラリー(バージョン3・4・5・6)

夏休みは、展示室やポケットエコスペースをめぐって、地球温暖化やごみ問題、自然に関するクイズに挑戦!参加者には、ダンボール工作キット(昆虫・動物シリーズ)またはエコバッグ等をプレゼントします(なくなりしだい、配布終了)※バージョンごとにクイズ・ダンボール工作キットが変わります。

【日時】下表のとおり

期間 時間
[バージョン3]7月21日(木曜日)~31日(日曜日) 9時30分~17時00分(16時30分最終受付)
[バージョン4]8月2日(火曜日)~12日(金曜日)
[バージョン5]8月13日(土曜日)~24日(水曜日)
[バージョン6]8月27日(土曜日)~9月25日(日曜日)の土曜日・日曜日、祝日

※月曜は休館

【対象・定員】どなたでも(小学3年生以下は要保護者同伴)

【費用】無料

【申込】当日直接会場(2階事務室)へ

【場所】【問合先】えこっくる江東(潮見1-29-7)☎3644-7130、℻3644-7135

産業会館 夏休み小学生ものづくり体験

楽しいものづくりを産業会館がお手伝いします。夏休みの思い出に、色々なものづくりをしてみませんか。

【日時】8月6日(土曜日)10時00分~15時00分

【場所】産業会館(東陽4-5-18)

【対象・定員】区内在住の小学3年生以上(申込順)※1人1体験のみ

【費用】500円~1,200円(材料費込)

【締切日】7月31日(日曜日)

【申込】7月16日(土曜日)10時00分から電話で産業会館☎5634-0522、℻3699-6017

【ホームページ】https://koto-sangyokaikan.jp(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

体験内容 定員
クラフトサッカーボール 9人
手びねり陶芸 30人
クリスタルストラップ&ハーバリウム 24人
アイシングクッキー 50人
パステルアート 24人
繭わた木枠行灯 30人


世代を超えて語り継ぐ「東京大空襲と学童集団疎開」

戦争を知らない世代が増えていく中、平和の尊さと戦争の悲惨さを後世に伝えるため、上映会および資料展示を行います。

1.一般向け上映会

【日時】8月7日(日曜日)13時00分~13時40分

【対象・定員】20人程度(先着順)

【内容】区内で空襲や疎開を経験された方2人の体験談を収録した映像資料「戦争の語り部(江東図書館制作)」(34分)

【申込】当日9時00分から江東図書館窓口で整理券を配布

2.こども向けアニメ上映会

【日時】8月7日(日曜日)14時00分~14時40分

【対象・定員】20人程度(申込順)

【内容】上映作品「おじゃる丸 わすれた森のヒナタ」(29分)

【申込】7月16日(土曜日)9時00分から江東図書館に電話または窓口で

3.資料展示

【日時】7月16日(土曜日)~8月14日(日曜日)9時00分~20時00分(日曜日、祝日は19時00分まで)

【内容】東京大空襲・学童集団疎開に関する本・資料の展示※3階には常設で「学童集団疎開資料室」もあります

【申込】当日直接会場へ

※いずれも

【場所】江東図書館(南砂6-7-52)1・2は1階鑑賞室、3は3階

【費用】無料

【問合先】江東図書館☎3640-3151、℻3615-6668

【ホームページ】https://www.koto-lib.tokyo.jp/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

総合区民センター 家庭料理レシピコンテスト

「キミのイチオシたまご料理」オリジナルレシピを大募集!イチオシのたまご料理を披露してみませんか

[応募締切]8月31日(水曜日)必着

[2次審査(実技・コンテスト)]12月4日(日曜日)

【対象・定員】個人またはグループ(5人まで)

【内容】たまご(鶏卵)料理1品

【申込】総合区民センター、各文化センターに設置の募集要項または総合区民センターホームページをご覧ください

【問合先】総合区民センター☎3637-2261、℻3683-0507

【ホームページ】https://www.kcf.or.jp/sogo/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

令和4年7月11日号9面家庭料理レシピ
昨年のグランプリ受賞作品

俳句と写真のコンテスト「こども江東歳時記」作品募集

昭和を代表する俳人・石田波郷が俳句と写真でつづった「江東歳時記」にちなんで、作品を募集します。心に残った風景、今だけの気持ちを俳句と写真で伝えてみませんか?入賞者には入選作品集をプレゼントします。募集要項の詳細は砂町文化センターホームページをご覧ください。

【対象・定員】小学生~高校生

【費用】無料

【締切日】9月10日(土曜日)必着

【申込】各文化センター、総合区民センター、芭蕉記念館にある応募用紙(ホームページからダウンロード可)に1.作品2.氏名(ふりがな)3.郵便番号4.住所5.電話番号6.学校名7.学年を記入し、〒136-0073北砂5-1-7砂町文化センター内「こども江東歳時記」係へ郵送、メールまたは窓口で☎3640-1751、℻5606-5930

【ホームページ】https://www.kcf.or.jp/sunamachi/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

【Eメール】sunamachi-saijiki2022@kcf.or.jp

スポーツクライミングチャレンジ大会

東京2020大会で注目を浴びたスポーツクライミングの「スピード」「ボルダリング」に挑戦します。ゲストに数々の全国大会に出場経験のある盛田康平さんと(公社)東京都山岳連盟スポーツクライミング局の栗田季慎子さんをお招きし、デモンストレーションと競技解説をしてもらいます。

【日時】8月28日(日曜日)[1部]11時00分~13時00分[2部]14時30分~16時30分

【場所】深川スポーツセンター1階

【対象・定員】[1部]小学1~2年生[2部]小学3~6年生各20人(いずれも区内在住・在学者を優先し、抽選)

【費用】2,000円

【締切日】7月31日(日曜日)必着

【申込】ホームページ、窓口(はがき1枚持参)または往復はがきにイベント名(1部または2部)・住所・氏名(ふりがな)・年齢・学年・電話番号・区内在学の方は学校名・返信はがきに住所・氏名を記入し、〒135-0044越中島1-2-18深川スポーツセンターへ郵送☎3820-5881、℻3820-5884

【ホームページ】https://www.koto-hsc.or.jp(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

企画展「海岸線が物語る江東の歴史」

江東地域の海岸線は、古代から現代まで大きく変化してきました。その様子を探ることは、そのまま、この地域の歴史や人々の暮らしの移り変わりを知ることになります。今回は、「小名木川」の開削や、江戸近郊につくられた「海伝いの名所」、当時のウォーターフロントの誕生など、海岸線の変化が物語る江東の歴史をご紹介します。

【日時】7月21日(木曜日)~11月6日(日曜日)9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)

【場所】中川船番所資料館2階展示室(大島9-1-15)

【対象・定員】どなたでも

【費用】大人200円、小・中学生50円(観覧料)

【申込】当日直接会場へ

【問合先】中川船番所資料館☎3636-9091、℻3636-9094

東京シティ・フィルと東京シティ・バレエ団のはじめての音楽会

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(弦楽四重奏)と東京シティ・バレエ団が皆さんを音楽とバレエの世界にご案内します。ナビゲート付きの参加型ワークショップ&コンサートで、はじめての方にもわかりやすく、楽しくご紹介します。

【日時】9月17日(土曜日)16時00分開演

【場所】ティアラこうとう大ホール(住吉2-28-36)

【対象・定員】どなたでも800人(申込順)

【費用】小学生以下500円 中学生以上1,000円(2歳以下ひざ上無料)

【申込】7月16日(土曜日)10時00分から電話でティアラこうとう☎5624-3333、℻3635-5547

災害ボランティア養成講座(入門編)~いざ!という時は今から~

被災地の現状や災害ボランティアセンターの役割、災害ボランティアの心得などについて学びます。

【日時】8月7日(日曜日)13時30分~16時30分

【場所】1.高齢者総合福祉センター3階研修室(東陽6-2-17)2.オンライン受講(Zoom)

【対象・定員】区内在住・在勤・在学(高校生以上)24人(抽選)

【費用】無料

【講師】三原千佳(NPO法人ADRA Japan)、東京都ビューティーケア赤十字奉仕団他

【締切日】7月27日(水曜日)

【申込】7月11日(月曜日)から社会福祉協議会ホームページで※7月10日(日曜日)以前の申込は無効

【問合先】江東ボランティア・センター☎3645-4087、℻3699-6266

【ホームページ】https://koto-shakyo.or.jp/volunteerc/index.html(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

親子で点字を体験しよう!

最近はさまざまなものに点字がついています。親子で絵本の点訳を通して点字を学び、身近な点字を読んでみましょう。

【日時】8月13日(土曜日)10時00分~14時00分

【場所】高齢者総合福祉センター3階第1研修室(東陽6-2-17)

【対象・定員】区内在住の小学生と保護者10組(申込順)

【費用】2,000円(材料費)[持ち物]筆記用具・定規・ハサミ[共催]点訳しんせい、江東ボランティア・センター

【申込】7月19日(火曜日)から電話で点訳しんせい山本☎090-7945-9912

【問合先】江東ボランティア・センター☎3645-4087、℻3699-6266

公園で楽しく体を動かそう!「スポーツフェス2022」

バスケットボールのシュートチャレンジやかけっこ教室をはじめ、他にも楽しめる種目をご用意しています。トヨスノマルシェや、豊洲スタイルマーケットも同時開催。申込方法等の詳細は豊洲ぐるりパークホームページをご覧ください。

【日時】7月23日(土曜日)・24日(日曜日)9時00分~20時00分

【場所】豊洲公園(豊洲2-3-6)

【問合先】豊洲ぐるりパークセンター☎3520-8819

【ホームページ】https://toyosugururi.jp(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

【Eメール】event@toyosugururi.jp

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?