知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和3年(2021年)発行号 > 令和3年12月11日号(こうとう区報) > 令和3年12月11日号(こうとう区報)テキスト版10面

ここから本文です。

更新日:2021年12月11日

ページ番号:23928

令和3年12月11日号(こうとう区報)テキスト版10面

 新型コロナウイルス感染症 発熱などの症状があるときは、電話で相談

これからの季節は、新型コロナウイルス感染症に加えてインフルエンザの流行により発熱患者の増加が見込まれます。発熱等の症状が生じた際は、次のとおり相談をお願いします。

発熱した

発熱等の症状がある、または感染の疑いがあるとき

まずは、かかりつけ医や診療可能な医療機関に電話で相談

かかりつけ医がない、または休診のときは診療可能な医療機関へ相談を

  • 東京都発熱相談センター☎5320-4592(24時間対応、土・日曜、祝日も対応)

必要に応じ診療可能な医療機関を案内します

  • 都ホームページから診療可能な医療機関を検索できます

不安がある

新型コロナウイルス感染症に関する健康不安等を相談したいとき

  • 江東区新型コロナウイルス感染症相談センター☎3647-5879(平日8時30分~17時15分)

年末年始の新型コロナウイルス感染症等相談先

発熱等の症状がある方の相談先 東京都発熱相談センター☎5320-4592(24時間対応)
新型コロナウイルス感染症に関する一般相談 東京都新型コロナコールセンター☎0570-550-571(9時00分~22時00分)
厚生労働省電話相談窓口☎0120-565653(9時00分~21時00分)

 

新型コロナワクチン3回目接種の案内は1面に掲載

 年末年始の資源回収とごみ収集

年末は12月30日(木曜日)まで、年始は1月4日(火曜日)から通常どおり資源の回収とごみの収集を行います。

【問合先】清掃事務所 ☎3644-6216、℻3699-9520

年末年始期間も通常通り8時00分までに集積所にお出しください。なお、収集時間は通常と異なる場合があります。1月4日(火曜日)の資源回収(3地区・9地区)については、当日の7時00分までにコンテナを配付し、9時00分から回収を開始します。

(注意)は臨時の収集日です(通常の収集日にも、予定どおり収集を行います)。

地区 資源 容器包装プラスチック 燃やすごみ 燃やさないごみ
1地区 新砂、東砂6~8丁目、南砂2~4・6・7丁目 12月最終日 25(土曜日) 30(木曜日) 28(火曜日) (注意)27(月曜日)
 1月開始日 8(土曜日) 6(木曜日) 4(火曜日) (注意)10(月・祝)
2地区 亀戸4~9丁目 12月最終日 27(月曜日) 24(金曜日) 29(水曜日) 21(火曜日)
 1月開始日 10(月・祝) 7(金曜日) 5(水曜日) 4(火曜日)
3地区 永代、越中島、清澄、佐賀、富岡、深川1丁目、福住、古石場、牡丹、門前仲町 12月最終日 28(火曜日) 25(土曜日) 30(木曜日) 22(水曜日)
 1月開始日 4(火曜日) 8(土曜日) 6(木曜日) 5(水曜日)
4地区 大島8・9丁目、北砂6・7丁目、東砂1~5丁目 12月最終日 29(水曜日) 27(月曜日) 28(火曜日) 23(木曜日)
 1月開始日 5(水曜日) 10(月・祝) 4(火曜日) 6(木曜日)
5地区 白河1~3丁目、新大橋、高橋、常盤、平野1~3丁目、三好1~3丁目、森下1~4丁目 12月最終日 30(木曜日) 28(火曜日) 29(水曜日) 24(金曜日)
 1月開始日 6(木曜日) 4(火曜日) 5(水曜日) 7(金曜日)
6地区 青海、有明、塩浜1丁目、東雲、豊洲、海の森 12月最終日 24(金曜日) 29(水曜日) 30(木曜日) 25(土曜日)
 1月開始日 7(金曜日) 5(水曜日) 6(木曜日) 8(土曜日)
7地区 北砂1~5丁目、南砂1・5丁目 12月最終日 25(土曜日) 30(木曜日) 28(火曜日) 27(月曜日)
 1月開始日 8(土曜日) 6(木曜日) 4(火曜日) 10(月・祝)
8地区 大島1・2丁目、亀戸1~3丁目、住吉、毛利 12月最終日 27(月曜日) 24(金曜日) 29(水曜日) 28(火曜日)
 1月開始日 10(月・祝) 7(金曜日) 5(水曜日) 11(火曜日)
9地区 木場、東陽、深川2丁目、冬木 12月最終日 28(火曜日) 25(土曜日) 30(木曜日) 29(水曜日)
 1月開始日 4(火曜日) 8(土曜日) 6(木曜日) 12(水曜日)
10地区 大島3~7丁目 12月最終日 29(水曜日) 27(月曜日) 28(火曜日) 30(木曜日)
 1月開始日 5(水曜日) 10(月・祝) 4(火曜日) 13(木曜日)
11地区 石島、海辺、扇橋、白河4丁目、猿江、千石、千田、平野4丁目、三好4丁目、森下5丁目 12月最終日 30(木曜日) 28(火曜日) 29(水曜日) (注意)24(金曜日)
 1月開始日 6(木曜日) 4(火曜日) 5(水曜日) (注意)7(金曜日)
12地区 枝川、塩浜2丁目、潮見、新木場、辰巳、夢の島、若洲 12月最終日 24(金曜日) 29(水曜日) 30(木曜日) (注意)25(土曜日)
 1月開始日 7(金曜日) 5(水曜日) 6(木曜日) (注意)8(土曜日)

[粗大ごみ]12月28日(火曜日)の該当地区が最終の収集です。1月4日(火曜日)から該当地区を収集します。申込みは、粗大ごみ受付センターへ☎5296-7000(月~土曜8時00分~19時00分。12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)の間は申込みできません)インターネットでの受付は【ホームページ】https://sodai.tokyokankyo.or.jp/Sodai/V2Main/13108/0(外部サイトへリンク)(24時間申込可能。12月28日(火曜日)23時59分~1月4日(火曜日)0時00分は申込みできません。)

 年末年始の休日急病診療案内 12月29日(水曜日)~1月4日(火曜日)

診療対象 内科・小児科の急病患者
診療受付 9時00分~11時30分 13時00分~21時30分
診療場所 江東区休日急病診療所 江東区医師会館内(東陽5-31-18) ☎3645-3109
総合区民センター内(大島4-5-1) ☎3637-4531
調剤薬局 江東区薬剤師会深川調剤薬局 江東区医師会館内(東陽5-31-18) ☎5606-0502
  江東区薬剤師会城東調剤薬局 総合区民センター南側(大島4-4-3) ☎3681-4388

(注釈)現在、土曜・休日急病診療は予約制となっています。事前に電話で予約のうえ、受診してください。なお、新型コロナウイルス、インフルエンザ、溶連菌等の検査は行っていません。
(注釈)年末年始の休日急病診療期間中は「平日夜間こどもクリニック」はお休みです。
(注釈)受診の際は、保険証を必ずお持ちください。保険証がない場合は、全額実費負担となります。
(注釈)24時間、電話で医療機関案内をお聞きになれます。東京都保健医療情報センター(ひまわり)☎5272-0303
(注釈)その他、こどもの急な発熱など、休日・夜間等に電話でご相談したい時には、子供の健康相談室(東京都実施)をご利用ください。☎#8000または☎5285-8898
(注釈)また、救急車を呼ぶかどうか迷ったら東京消防庁救急相談センター(24時間年中無休)をご利用ください。☎#7119または☎3212-2323
(注釈)年末年始の休日歯科応急診療は次号にてお知らせします。

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?