ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和3年(2021年)発行号 > 令和3年10月1日号(こうとう区報) > 令和3年10月1日号(こうとう区報)テキスト版3面

ここから本文です。

更新日:2021年10月1日

令和3年10月1日号(こうとう区報)テキスト版3面

 ねずみによる被害を防ぎましょう! 侵入路をふさぐ、エサを与えないなどの対策を

ねずみはふん尿をまき散らす、感染症を媒介する、ダニを運ぶなど衛生上有害な動物です。また、衛生面以外に電気コードやガス管をかじるなどの害もあります。さらに、暖かい場所を好むため、気温が下がる時期に、屋内に侵入してくる傾向にあります。ねずみによる被害を防ぐために、次の対策を行いましょう。

侵入路をふさぐ

ねずみは人の親指が入るほど(1.5cm程度)の隙間があれば、屋内に侵入できます。壁の穴や配管周りのすき間、通風口などが主な侵入路です。建物の周りを点検し、すき間を金タワシや目の細かい金網などでふさぎましょう。窓やドアは開けたままにしないようにしましょう。

エサを与えない

食料品は戸棚や冷蔵庫に保管し、生ゴミは密閉できる容器に入れましょう。また、ねずみは雑食性のため、食料品以外のもの(石けん、ペットフードなど)もエサとなります。出したままにせず片づけましょう。

巣をつくらせない

ねずみは人目に付きにくい場所に巣をつくります。押し入れの奥、冷蔵庫や家具の裏などが巣をつくりやすい場所です。こまめに点検・清掃をしましょう。また、ティッシュペーパーや雑巾、ビニール袋など、巣の材料になりそうな物は片づけましょう。

【問合先】保健所生活衛生課環境衛生係☎3647-5862、℻3615-7171

 区政最前線 区長室から 新型コロナウイルスとの戦い

江東区長山崎孝明区長筆

7月下旬から始まった新型コロナウイルスの第五波では、区内でも、一日200人を超える感染者が発生しました。

本区では、65歳以上の高齢者へのワクチン接種をいち早く進めたため、第五波の新規陽性者に占める高齢者の比率は、低く抑えられました。その一方で、30代以下の若年層の感染者は全体の約6割を占めました。

9月7日までに1回目の接種を終えた方は、接種対象者の6割を超えたものの、国からのワクチン供給量の激減により、若年層は約4割と低迷しています。

7月下旬からのワクチン供給量は、本区希望量の半数近くまで減少し、8月末以降は4分の1しか供給されていません。

ワクチンの確保に困難を極める中でも、感染不安が深刻化している妊婦の方や、受験生への優先予約枠の開設、寝たきりの方への自宅訪問接種等を進めてきました。

また同時に、30代以下の若年層への予約枠の新規開設や、モデルナ社製ワクチンの追加調達等を行い、区民全年代への接種拡大をしておりますが、国が示す10月末までの接種完了の見通しは、未だ立っていません。

新型コロナウイルスとの戦いはまだ続きます。感染の再拡大に備えるため、感染症患者を受け入れる区内医療機関への区独自補助の拡充や、患者搬送体制の強化、喫緊の課題等への対応の経費として、今年度5回目となる、総額39億300万円の補正予算を編成いたしました。

新型コロナの収束に向け、対策を強化するとともに、一日も早く、ワクチン接種を希望するすべての方が接種できるよう、区一丸となり全力をあげて取り組んでまいります。

 古着の巡回回収 下半期の初回は10月9日(土曜日) 清掃事務所と無印良品東京有明では常設回収を実施

古着の巡回回収

区では家庭で不用になった衣類・布製品で再利用できるもの(洗濯済みのもの)の回収を行っています。透明・半透明のビニール袋に入れ、口を結んでお持ちください。

区民の皆さんから回収した古着は区が指定した業者に引き渡し、主に海外で再利用されています。

常設回収

下表のとおり

古着常設回収窓口

回収窓口 清掃事務所 無印良品東京有明
受付時間 8時30分~16時00分 10時00分~20時00分※変更になる場合があります
住所 潮見1-29-7 有明2-1-7有明ガーデンモール&スパ3階
休業日 日曜、年末年始 不定休

巡回回収

今年度下半期の回収会場と日程は下表のとおりです。

[回収品目]衣類全般、タオル、シーツ、かばんなど、加工せずに再利用できるもの

[回収不可]くつ、ぬいぐるみ、布団類、汚れているものや修理が必要なもの

[注意事項]○ハンガーやカバーは取り除いてください○段ボールや紙袋、衣装ケースでの持ち込みはご遠慮ください○指定時間以外の回収はできません○小雨決行○荒天その他事情により中止となる場合があります。前日までに区ホームページ等でご確認ください。

【問合先】清掃リサイクル課☎3647-9181、℻5617-5737

 

古着巡回回収会場

  10時30分~12時00分 13時00分~14時30分
第7回10月9日(土曜日) 深川第五中学校南側校門(校舎裏)(豊洲4-11-18) 総合区民センター第二駐車場(東側駐車場)(大島4-5-1) 越中島小学校南側校門(越中島3-6-38) 東砂小学校東側校門(番所橋通り沿い)(東砂2-12-14)
第8回11月13日(土曜日) 江東区役所四ツ目通り沿い 香取小学校北側校門(亀戸4-26-22) 深川小学校北東側校門(校庭入口)(高橋14-10) 第四砂町中学校校門(北砂5-20-17)
第9回12月12日(日曜日) 東雲小学校西側校門(ひばり幼稚園側)(東雲2-4-11) 総合区民センター第二駐車場(東側駐車場)(大島4-5-1) 深川第八中学校西側校門(塩浜2-21-14) まなびの森保育園白河(白河4-9-2)
第10回1月8日(土曜日) 江東区役所四ツ目通り沿い 第三大島小学校北側校門(校舎側)(大島9-5-3) 南砂三丁目公園丸八通り沿い応急給水施設付近(南砂3-14-21) スポーツ会館駐車場付近(北砂1-2-9)
第11回2月12日(土曜日) 辰巳小学校駐車場(辰巳1-11-1) 総合区民センター第二駐車場(東側駐車場)(大島4-5-1) 明治小学校南側校門(深川2-17-26) 旧清掃事務所亀戸庁舎前(亀戸9-6-29)
第12回3月6日(日曜日) 江東区役所四ツ目通り沿い 文泉公園西側(亀戸2-4-13) 東川小学校西側校門(新大橋通り沿い)(住吉1-12-2) 第二砂町小学校北東側校門(東砂7-17-30)

 行政相談委員制度60周年パネル展 各行政機関の相談窓口をご紹介 10月18日(月曜日)

総務省東京行政評価事務所では、「行政相談週間」(10月18日(月曜日)~24日(日曜日))中の行事として、「行政相談委員制度60周年パネル展」を開設します。同パネル展は、行政相談制度および行政相談委員制度に関する周知と各行政機関の相談窓口等を案内するものです。お気軽にご来場ください。

【日時】10月18日(月曜日)10時00分~16時00分

【場所】新宿駅西口広場イベントコーナー

【申込】当日直接会場へ

※急きょ開設を中止する場合は、総務省東京行政評価事務所のホームページ(外部サイトへリンク)でお知らせします。

【問合先】広報広聴課広聴相談係☎3647-2364、℻3647-9635

 10月4日は都市景観の日 建物を建てるときや外壁の塗り替え等は景観計画の届出が必要

10月4日は「都市景観の日」です。「江東区都市景観条例」により、建築物を建てるときなど、建築確認等の手続き前に、景観についての計画を届ける必要があります。

[建築物・大規模建築物の届出が必要な基準]

※「大規模建築物」については、届け出の前に、江東区都市景観専門委員会の審議があります。建築等を予定している方は、建築確認等の手続きの前に、早めに相談をお願いします。

  景観重点地区内※ 左記を除く区内全域
届出 すべての建築物 延べ床面積1,000平方メートル以上または高さが15m以上のもの
専門委員会の審議 延べ床面積1,000平方メートル以上または高さが20m以上のもの 延べ床面積10,000平方メートル以上のもの

※深川萬年橋・亀戸・深川門前仲町の3つの景観重点地区の範囲等、詳細はお問い合わせください。

マンションの外壁の塗り替え工事も届出が必要

工事前と同じ色に塗り替える場合でも「景観計画の色彩基準」に基づき審査するため、景観計画の届出が必要です。詳細は区ホームページまたは都市計画課(区役所5階21番)にある資料をご覧ください。

【問合先】都市計画課景観担当☎3647-9183、℻3647-9009

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?