令和3年6月21日号(こうとう区報)テキスト版6面
新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金の支給 適用期間は令和3年9月30日(木曜日)まで
江東区国民健康保険の被保険者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができなかった期間(一定の要件を満たした場合に限る)、傷病手当金を支給します。
支給を受けるためには、申請が必要です。申請を希望する場合は、事前に電話でお問い合わせください。
[対象者]次の全てに該当する方
- 江東区国民健康保険被保険者
- 勤務先から給与の支給を受けている方
- 新型コロナウイルス感染症に感染またはその疑いがあるため労務できなかった期間がある方
- その就労できなかった期間について、給与の全額または一部が支給されない方
[支給期間]労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間
申請には医療機関や事業主からの証明が必要となります。
[支給額](直近の継続した3か月間の給与収入の合計額を就労日数で除した金額)×2/3×日数(支給対象となる日数)
一日当たりの支給額に上限があります。
[適用期間]令和2年1月1日~令和3年9月30日(木曜日)の間で療養のため労務に服することができない期間(ただし、入院が継続する場合等は最長1年6か月まで)
申請書等は、区ホームページからダウンロードできます。
【問合先】医療保険課保険給付係(区役所2階6番)☎3647-3168、℻3647-8443
特殊詐欺被害 急増! 区内の被害は59人 約1億円(令和3年1月~4月)
区内で特殊詐欺の被害が急増しています。不審な電話にご注意ください。電話が怪しいと思ったらすぐに110番通報をしましょう。
【問合先】危機管理課防犯担当☎3647-4399、℻3647-9651
「ウソの電話」のキーワード
- 還付金
- ATM
- キャッシュカード
- カバンを落とした
- 未納料金
↓
すぐに110番
講座・催しものつづき
江東区民ゴルフ大会
【日時】9月2日(木曜日)
【場所】四街道ゴルフ倶楽部(千葉県四街道市小名木268)
【対象・定員】区内在住で18歳以上のアマチュアゴルファー200人(男子150人、女子50人)(抽選)
【費用】7,800円(キャディなし、グリーンフィ・賞品代・保険料を含む実費相当分)
【内容】18Hストロークプレー(新ぺリア方式)[部別]男子・女子
【締切日】7月17日(土曜日)必着
【申込】往復はがき(1人1枚、重複申込・名義借り無効)に
- 大会名
- 郵便番号・住所
- 氏名(ふりがな)
- 性別
- 年齢・生年月日
- 電話番号(自宅と日中連絡先)
- ハンディまたは最近のスコア
- キャンセル待ち希望の有無
を記入し、〒135-0063有明2-3-5有明スポーツセンターへ☎3528-0191、℻3528-0192
朗読ボランティア入門講習会 受講者募集
【日時】8月11日~10月27日の水曜(全12回)10時00分~11時30分
【場所】高齢者総合福祉センター(東陽6-2-17)ほか
【対象・定員】区内在住で、修了後ボランティア活動のできる方10人(抽選)
【費用】2,000円(受講料)
【内容】発声・発音・アクセント・朗読実習等(注釈)対面とオンラインを併用した講習会です。受講には、メールの送受信とZoomの利用ができる環境(カメラ・マイク付きのパソコン、スマートフォン、タブレットなど)が必要です(注釈)事前にZoomのダウンロードをお願いします
【申込】6月25日(金曜日)~7月2日(金曜日)に江東区社会福祉協議会ホームページで
【ホームページ】https://koto-shakyo.or.jp/volunteerc/koza-rodoku.html(外部サイトへリンク)
【問合先】江東ボランティア・センター☎3645-4087、℻3699-6266
保健
「がんの夜間相談窓口」(7月分)
「がんの疑いがある」「診断を受けた」「治療を始めた」など、患者や家族の方の不安や疑問に思うことを相談できます。
【日時】7月2日(金曜日)18時00分~20時00分
【場所】マギーズ東京(豊洲6-4-18)
【費用】無料
【申込】当日、マギーズ東京へ電話連絡のうえ会場へ☎3520-9913
【問合先】健康推進課がん対策・地域医療連携係☎3647-5889、℻3615-7171
休館・休止
東砂スポーツセンター
7月4日(日曜日)終日、トレーニング室および屋内プールの一般公開を中止。東京都議会議員選挙に伴う投票所開設のため☎5606-3171、℻5606-3176
亀戸図書館
7月6日(火曜日)~8日(木曜日)を休館。図書の特別整理のため
【問合先】亀戸図書館☎3636-6061、℻3636-6010
その他
グローバルマインド おはなし会&体験会
おはなし会 | |
---|---|
7月4日(日曜日)10時30分~12時00分 | 江東区文化センター |
7月21日(水曜日)15時00分~16時30分 | 亀戸文化センター |
体験会 | |
7月13日(火曜日)18時30分~20時00分 | 亀戸文化センター |
7月15日(木曜日)18時30分~20時00分 | 総合区民センター |
7月22日(木曜日・祝日)10時30分~12時00分 | 総合区民センター |
7月24日(土曜日)14時30分~16時00分 | 江東区文化センター |
日本にいても役立つ、グローバルマインドとは。親子、家族で多言語に触れるヒッポファミリークラブが、今年はおはなし会と体験会を実施します。0歳からのお子様連れ歓迎。
【日時】【場所】下表のとおり
【対象・定員】各回12組(先着順)
【費用】無料[後援]江東区
【締切日】希望日の2日前
【申込】6月25日(金曜日)から言語交流研究所ヒッポファミリークラブへ電話またはホームページで☎0120-557-761(平日10時00分~17時30分)
【ホームページ】https://www.lexhippo.gr.jp/(外部サイトへリンク)
7月の健康相談等
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください