令和3年6月21日号(こうとう区報)テキスト版1面
避難指示 発令されたらすぐ避難!
令和3年5月に災害対策基本法が改正されました。今回の改正により、区が災害時に発令する避難情報のうち「避難勧告」が廃止され、「避難指示」へ一本化されました。
これからは、「避難指示」が発令されたら危険な場所から必ず避難してください。また、避難に時間のかかる高齢者や障害のある方は、「高齢者等避難」の発令で避難してください。
- 避難指示
- 避難勧告
↓
- 避難指示
令和元年10月の台風第19号で増水した荒川(岩淵水門周辺)[提供:荒川下流河川事務局]
平常時の様子
【問合先】防災課防災計画係☎3647-9584、℻3647-8440
新型コロナワクチン接種 7月中に12歳以上の方の予約を開始
スポーツ会館での集団接種は7月6日(火曜日)から当面の間、予約受付を休止します
64歳以下の方への接種について、7月中に順次予約を開始します。国の方針に基づき、12歳~15歳(令和4年3月31日現在)の方も接種対象となりました。12歳~15歳および令和3年8月2日~令和4年3月31日までに16歳になる方の接種券は、7月12日(月曜日)に発送予定です。
【問合先】新型コロナウイルスワクチン接種推進室☎0570-011-008、℻3647-8647
接種可能日
集団接種:予約受付日当日の空いている時間から
個別接種:予約受付日の8日後の空いている時間から
年齢区分 | 生年月日 | 予約の受付開始日時 |
---|---|---|
55歳以上 | 昭和42年4月1日以前 | 7月7日(水曜日)8時30分 |
50歳~54歳 | 昭和42年4月2日~昭和47年4月1日 | 7月9日(金曜日)8時30分 |
45歳~49歳 | 昭和47年4月2日~昭和52年4月1日 | 7月11日(日曜日)8時30分 |
40歳~44歳 | 昭和52年4月2日~昭和57年4月1日 | 7月13日(火曜日)8時30分 |
30歳~39歳 | 昭和57年4月2日~平成4年4月1日 | 7月15日(木曜日)8時30分 |
12歳~29歳 | 平成4年4月2日~平成21年9月1日(注釈) |
7月17日(土曜日)8時30分 |
(注釈)9月2日以降に12歳になる方は、誕生月の前月中に接種券を発送予定
ワクチン接種 基礎疾患がある方は優先予約期間中にご予約を
基礎疾患がある方は、優先予約期間に予約しない場合、ご自身の年齢区分での予約受付開始日まで予約を待つこととなります。接種をご希望の方は、忘れずに優先予約期間にご予約ください。詳細は区報6月11日号およびホームページに掲載しています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください