知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 平成25年(2013年)発行号 > 平成25年9月 > 平成25年9月21日号(こうとう区報)

ここから本文です。

更新日:2017年1月19日

ページ番号:992

平成25年9月21日号(こうとう区報)

平成25年9月21日号(こうとう区報)

各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。

1面

保育所待機児童緊急対策 平成26年4月までに1,200人の定員増を目指して

2面

区内17か所目の認知症高齢者グループホーム「コンフォートフィオーレ木場公園」開設11月1日(金曜日)
平成26年度幼稚園園児募集 願書・申込書配布(区立10月1日(火曜日)~、私立10月15日(火曜日))
10月1日現在で住宅・土地統計調査を実施中 ご協力をお願いします
子ども医療費の助成 新しい「○乳・○子医療証」を発送
65歳以上の高齢者対象 インフルエンザ予防接種 10月1日(火曜日)から 自己負担額2,200円または無料
数字でまなぶ防災情報6.440台

3面

区立小・中学校 学校選択制度 学校選択希望票を9月24日(火曜日)に送付
結核予防週間9月24日(火曜日)~30(月曜日)その咳、本当に風邪ですか?
気象庁「特別警報」開始 警報が出た時は、区の防災無線等でお知らせ

4面

飲食店の創業を考えている方へ「創業支援セミナー」受講生募集11月9日・16(土曜日)
「中小企業海外展開支援セミナー」受講生募集10月15日(火曜日) 中小企業海外進出のための10か条を伝授
青少年講座 就活のキホン 自己PRの仕方や応募書類作成を学ぼう
国保・後期高齢者医療「山の家」紅葉の西沢渓谷を訪れてみませんか
星空をながめてみよう「宇宙の不思議、星空の神秘」講演と観望会10月6日(日曜日)
食品中の放射性物質の検査結果

5面

マンションよろず相談会 集合住宅に関するさまざまなお悩みに対応
ARIAKEハロウィンマーチ10月27日(日曜日)9時45分から 潮風のベイサイドを仮装でウォーキング
赤い羽根共同募金運動10月1日(火曜日)~31(木曜日)町会・自治会などでの募金などにご協力を
芸術提携団体 東京シティ・フィル、東京シティ・バレエ団 アーティストと直接触れ合える交流会を開催10月20日(日曜日)
防災チャイム放送時間を変更 10月1日(火曜日)から午後4時30分に
[保健つづき] 難病講演会「パーキンソン病の治療と日常生活について」 難病講演会「ベーチェット病の治療と日常生活」 

[休館・休止] スポーツ会館 10月13日(日曜日)・14(月・祝)のプールの一般公開を中止
[官公署] 全国一斉「子どもの人権110番」強化週間期間中は相談時間を拡大 

[その他] 行政書士による外国人無料相談会 都内23区一斉無料法律相談会
保育のしごと江東区認証保育所合同就職相談会
江東病院公開健康セミナー
順天堂東京江東高齢者医療センター区民健康講座 地域交流の場ドリームパーティー 障害児者・者ふれあいまつり 

[みんなのひろば] 江東マンドリンクラブ定期演奏会 江戸遊芸(南京玉すだれほか)始めてみませんか

6面

講座・催しものつづき
深川東京モダン館 企画展示・モダンに親しむ講演会・おきがる講座
魚屋さんの調理教室
東京国際消防防災展2013 江東区がブースを出展
傾聴ボランティア養成講習会
「あんしん江東」成年後見制度講習会・専門相談
[保健]
ぜん息・COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの「呼吸器の健康相談」
HIV・梅毒・クラミジア抗体検査・相談(10月分)
高齢者肺炎球菌予防接種費用の助成
講演会「ピロリ菌と胃の病気~健診と除菌で胃を守ろう~」
10月の健康相談等

7面

[お知らせ]
特別区民税・都民税(普通徴収)第2期分の納付はお済みですか
介護保険認定調査員(社会福祉協議会)を募集
国民健康保険料の減免
国民健康保険医療費(入院時)一部負担金の減額・免除
地区計画(豊洲二・三丁目地区)原案の縦覧および意見書の提出
若洲風力発電所のキャラクター変更
司法書士による無料法律相談会
年金相談会
[講座・催しもの]
エコドライブチャレンジ講習会(10月分)燃費を大幅改善!
少年少女軟式野球教室
プロ選手と親子で楽しむフットサルデー
江東区民大会 クレー射撃
児童会館 陶芸教室・天文教室・天体観望会
土日・休日、平日夜間(こども)急病診療案内

8面

江東区民まつり砂町地区大会10月6日(日曜日)どじょう・金魚つかみ、もちつき大会、フリーマーケットなど 
区長が高齢者のお宅を訪問 敬老の日を前にご長寿をお祝い
秋のまちあるき特別企画ツアー 「ザ・豊洲」~懐かしさと未来が息づく街 あなたの知らない豊洲~ 文化観光ガイドがご案内10月23日(水曜日)~26(土曜日)
水彩フェスティバル9月29日(日曜日)開催 小名木川と旧中川で秋の魅力を満喫しよう
手作りキャンドルナイトなどイベント盛りだくさん
がんばる小中学生コーナー 中学校陸上都大会 辰巳中学校 女子共通砲丸投げ 赤木悠凪さん3年 1位 関東大会出場 縞居優生さん3年 2位 全国大会、関東大会出場 男子共通棒高跳び 南雲海哉くん2年 3位
スポーツ祭東京2013ミニ情報VOL.42

関連ドキュメント

関連ページ

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?