ここから本文です。
更新日:2024年9月25日
道路に一定の工作物・施設を継続して設置するには、道路法第32条の規定に基づき、道路占用許可が必要です。
占用できる物件は限定されており、許可を受けるには一定の基準を満たす必要があります。
なお、道路上に自動販売機、のぼり旗、置き看板、立て看板等を設置することは、道路交通上の支障となるため許可できません。
建築工事等に伴う足場・仮囲い、危険防止施設(あさがお)の占用基準及び占用料は以下のとおりです。
占用物件 | 基準 | 車道上 | 歩道上 |
足場・仮囲い
掛け出足場 |
路端からの出幅
路面からの高さ |
1メートル以下かつ幅員の8分の1以下
4.5メートル以上 |
1メートル以下かつ幅員の3分の1以下 (原則1.5メートルの余地を確保) 3メートル以上 |
危険防止施設(あさがお) |
路面からの高さ | 5メートル以上 | 4メートル以上 |
占用物件 | 単位 | 金額 |
足場・仮囲い | 占用面積1平方メートルあたり1年 | 23,400円 |
危険防止施設(あさがお) |
占用面積1平方メートルあたり1年 |
8,640円 |
店舗、事務所等に設置する突出看板、日よけ・雨よけの占用基準及び占用料は以下のとおりです。
占用物件 | 基準 | 車道上 | 歩道上 |
袖看板 |
路端からの出幅 |
1メートル以下 |
1メートル以下 |
路面からの高さ |
4.5メートル以上 |
3.5メートル以上 (出幅が0.5メートル以下の場合は2.5メートル以上) |
|
壁面看板 | 路端からの出幅 | 0.3メートル以下 | 0.3メートル以下 |
路面からの高さ | 4.5メートル以上 | 2.5メートル以上 | |
日よけ・雨よけ | 路端からの出幅 |
(幅員8メートル以上)1メートル以下 (幅員8メートル未満)0.5メートル以下 |
1メートル以下 |
路面からの高さ |
(固定式)4.5メートル以上 (巻上式)2.5メートル以上 |
2.5メートル以上 |
占用物件 | 単位 | 金額 | 減免 |
突出看板 | 表示面積注1平方メートルあたり1年 | 23,400円 |
(2平方メートル以下の看板)全額免除 (2~5平方メートルの看板)2平方メートル分免除 |
日よけ・雨よけ | 占用面積1平方メートルあたり1年 | 16,700円 |
1平方メートルあたり3,270円を超える額を免除 |
注)看板で両面を使用するものは、裏面の表示面積について5割減で計算します。
道路占用許可申請(協議)書、案内図(地図)、平面図、断面図、現況写真、占用物件の仕様書等
区で占用を許可するのは、区で管理する道路(特別区道、区有通路)が対象です。国道や都道等は各道路管理者へ申請してください。
道路 | 道路管理者 | 住所 | 電話番号 |
国道14号線(京葉道路) | 国土交通省東京国道事務所亀有出張所 | 葛飾区新宿4-21-1 | 03-3600-5541 |
国道357号線(湾岸道路) | 国土交通省東京国道事務所品川出張所 | 品川区八潮1-1-3 | 03-3799-6315 |
都道 | 東京都建設局第五建設事務所 | 葛飾区東新小岩1-14-11 | 03-3692-4364 |
港湾道路 | 東京都港湾局東京港管理事務所 | 港区港南3-9-56 | 03-5463-0223 |
町名 | 所轄警察署 | 住所 | 電話番号 |
下記町名以外 | 警視庁深川警察署 | 江東区木場3-18-6 | 03-3641-0110 |
亀戸、大島、北砂、東砂、南砂、新砂 | 警視庁城東警察署 | 江東区北砂2-1-24 | 03-3699-0110 |
東雲、辰巳、有明、青海、夢の島、新木場、若洲、海の森 | 警視庁東京湾岸警察署 | 江東区青海2-7-1 | 03-3570-0110 |
道路占用料等徴収条例に基づき、占用物件や単位に応じて所定の道路占用料がかかります。
許可書を交付する際に、占用料の納入通知書をお渡しますので、銀行・郵便局等で納付してください。
道路占用の許可を受けている方で、以下に該当するときは、区に届出が必要です。
届書の様式は、ページ下部の関連ドキュメントに公開しています。また、電子申請で届出を行うこともできます。
届出書類をPDFファイルで作成のうえ、以下のフォームから電子申請でも届出することができます。
電気、通信、上下水道、ガス等の占用工事については、ページ下部の関連リンクより各企業者へお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください