自費工事施行承認申請
- 駐車場など車両の出入口を造成する場合には、主として利用する方が、使用に耐えられるように既存の道路を補強して、車が乗っても壊れないような構造にすることをお願いしています。
- 歩道や、排水溝は通常では車の乗入れを想定していないため、繰り返し乗入れを行うと壊れてしまいます。
- そのため、補強する工事が必要となります。これを「自費工事施行承認申請」といいます。申請の際に確認する内容や、基準・申請の提出書類などは下記の関連ドキュメントから入手することが出来ます。
関連ドキュメント
- 1.自費工事承認申請の流れ(PDF:331KB)(別ウィンドウで開きます)
- 2.自費工事施行承認申請書(PDF:123KB)(別ウィンドウで開きます)
- 3.自費工事施行承認申請書(Excel:39KB)(別ウィンドウで開きます)
- 4.自費工事施行承認申請書記入例(PDF:349KB)(別ウィンドウで開きます)
- 5.自費工事等変更・中止届(PDF:23KB)(別ウィンドウで開きます)
- 6.自費工事等変更・中止届(Excel:38KB)(別ウィンドウで開きます)
- 7.自費工事着手届(PDF:17KB)(別ウィンドウで開きます)
- 8.自費工事着手届(Excel:29KB)(別ウィンドウで開きます)
- 9.自費工事完了届(PDF:63KB)(別ウィンドウで開きます)
- 10.自費工事完了届(Excel:33KB)(別ウィンドウで開きます)
- 11.平面図見本(PDF:32KB)(別ウィンドウで開きます)
- 12.構造図一覧(PDF:336KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください