ここから本文です。
更新日:2023年2月6日
本地区は、旧同潤会アパートを中心としているが、建物の老朽化や居住者の減少・高齢化が進み、住環境の改善・居住水準の向上が急がれていた。このため、老朽集合住宅を建替えるとともに、生活支援施設の導入により、近隣商店街と共存した総合的なまちづくりを目的とする。
所在地 江東区白河四丁目・三好四丁目内
施行者 白河・三好地区市街地再開発組合
権利者数 617名
施設計画概要
主要用途 住宅692戸・店舗・駐車場370台・駐輪場1,282台
地区面積 2.0ha
経緯
昭和63年 建替えを考える会結成
平成3年5月 準備組合設立
平成11年3月 都市計画決定
平成12年11月 組合設立認可
平成14年11月 権利変換計画認可
平成15年9月 建築工事着手
平成18年6月 工事完了
平成20年3月 組合解散
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください