ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 次世代自動車普及支援等 > 電気自動車(EV:ElectricVehicle)用急速充電器のご案内

ここから本文です。

更新日:2023年3月17日

電気自動車(EV:ElectricVehicle)用急速充電器のご案内

EV用急速充電器を設置しています。ぜひご利用ください!

区では、EVの普及及びインフラ設備の充足を目的に、EV用急速充電器を設置しております。

EVをお持ちの区民のみなさまや区内事業者の方々に無料でご利用いただくことができます。

また、普通充電設備も完備しているため、プラグイン・ハイブリッド車をお持ちの方々もご利用いただけます。

混雑等の理由で、時間帯によってはお待ちいただく場合やお断りする場合がございます。

ご利用やお待ちになる際は、必ず駐車場係員にお声がけください。なお、路上駐車は絶対におやめください。

豊洲シビックセンター1階

  • 住所
    東京都江東区豊洲2-2-18
  • 設置基数
    EV用急速充電器1基(200V)
    普通充電設備各1基(100V/200V)
  • 利用時間
    8時00分~22時00分
    (年末年始はご利用いただけません)
  • 利用方法
    1Fの駐車場係員に声をかけ、利用申請書を記入
  • 料金
    無料(設置利用料・電気料金など)
  • 利用上の注意
    充電器は30分で自動停止します。連続での充電はしないでください。
    充電中は、なるべく車から離れないでください。
    充電終了後は、速やかに移動してください。
    お待ちいただく場合、駐車場利用は有料です。

利用停止日時(予定)のお知らせ

設備点検や施設の都合により、以下の時間帯はご利用いただけません(時間は多少前後します)。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

令和5年3月20日8時~16時、24日8時~14時、29日8時~14時、31日14時~22時

令和5年4月1日8時~22時、16日12時30分~16時、23日19時~21時30分

豊洲急速充電器

 

お問い合わせ

環境清掃部 温暖化対策課 環境調整係 窓口:防災センター6階5番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-6124

ファックス:03-5617-5737

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?