ホーム > こども・教育 > 子育て支援 > こどもの虐待防止 > 要保護児童対策地域協議会とは

ここから本文です。

更新日:2022年5月24日

江東区要保護児童対策地域協議会とは

江東区要保護児童対策地域協議会の目的

江東区では協議会の構成員である関係機関等が、被虐待児の早期発見や適切な保護・支援のために情報や考え方を共有して、連携することを目的に、平成19年3月29日に児童福祉法に基づく「要保護児童対策地域協議会」を設置しました。構成員には法律上の守秘義務が課せられることから、個人情報のやり取りなどにおいて円滑な連携が可能です。

協議会の構成

協議会の構成員は、江東区要保護児童対策地域協議会設置要綱第4条、5条、6条に定められた関係機関及びその委員。

主な関係機関は区立小学校・区立中学校・児童館・きっずクラブ・教育委員会事務局学務課、指導室、教育支援課、地域教育課、教育センター等

具体的な業務

個別の要保護児童(被虐待児が対象)について、ケース検討のための会議を積極的に開催するとともに、代表者会議や実務者会議により運営の強化を図ります。

  • 代表者会議…構成機関、構成員の代表者による会議

    協議会全体を円滑に運営するための環境整備

  • 実務者会議…構成機関、構成員の実務者による会議

    要保護児童に関する実質的な業務運営の検討

  • 個別ケース検討会議…個別ケースについて直接関わっている担当者による会議

    個別ケースの具体的な支援や対応方針を検討

関連ドキュメント

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども未来部 養育支援課 養育支援係 窓口:区役所8階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4-11-28

電話番号:03-3647-4408

ファックス:03-3647-7534

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?