「これって虐待?」、「子育てがつらい」と感じたら…
子どもが言うことを聞かない、家族が家事・育児に協力してくれない等不安やストレスを抱えている家庭も多いのではないでしょうか。虐待が疑われる場合だけでなく保護者自身が子育てに悩んだり困った場合は、一人で抱え込まないでください。江東区では児童虐待に関する相談を受け付ける「江東区こどもの虐待ホットライン」を設置しています。苦しい思いをしている保護者やこども、ご自身に相談者を作るきっかけになります。また、お近くの子ども家庭支援センターでも子育てに関する相談を行っています。まずはお電話ください。
江東区こどもの虐待ホットライン
江東区こどもの虐待ホットライン(南砂こども家庭支援センター)
- 電話:03-3646-5481(サブロウシロウ ゴヨウハイチバン)
- 月曜日~土曜日 午前9時~午後6時
(年末年始、日曜日、祝祭日は休み)
養育支援課養育支援係
- 電話:03-3647-4408
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時
(年末年始、土曜日・日曜日、祝祭日は休み)
子ども家庭支援センター
- 月曜日~土曜日 (年末年始、祝祭日を除く)(注釈)有明・住吉は毎日
- 電話:午前9時~午後6時
深川北子ども家庭支援センター
- 電話:03-5600-8708
豊洲子ども家庭支援センター
- 電話:03-3536-7682
有明子ども家庭支援センター
- 電話:03-5962-4118
東陽子ども家庭支援センター
- 電話:03-5665-4017
大島子ども家庭支援センター
- 電話:03-5836-1625
南砂子ども家庭支援センター
-
電話:03-5617-7772
亀戸子ども家庭支援センター
- 電話:03-3683-1103
住吉子ども家庭支援センター
- 電話:03-5600-3882
児童相談所
全国児童相談所
- 児童相談所虐待対応ダイヤル:189番(イチハヤク)
東京都児童相談所
- LINE相談
子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
警察
虐待に関する緊急時
命にかかわる場合は迷わず、110番してください。
- 電話:110番
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください