【オンデマンド】高血圧を正しく学び伸ばそう健康寿命終了しました
若いときは低かった血圧も40代を過ぎると「高め」と
言われる方が増えてきます。
血圧が高くなってきても自覚症状がなく、ある日突然
大変なことになってしまう怖さがあります。
高血圧を放置せず、治療と生活習慣の改善で、未来の
セカンドライフが大きく違ってきます。
正しく学んで、血圧コントロールをしましょう。
講師
順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター
腎・高血圧内科科長
順天堂大学医学部腎臓内科学
准教授
井下博之(いのしたひろゆき)先生
内容(2部構成)終了しました
(前編)高血圧を正しく学び伸ばそう健康寿命(視聴時間約25分)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
(後編)高血圧を正しく学び伸ばそう健康寿命(視聴時間約30分)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
視聴方法
公開期間内に受講用URLからご視聴ください。
YouTubeのシステムを使用し、字幕を付けて視聴できます。
【パソコンの場合】
1.視聴する動画画面をクリック
2.字幕をオンにする場合、アイコン【cc】を一回クリックする。
【スマートフォンの場合】
1.視聴する動画画面をクリック
2.その他メニューを開く
3.字幕をオンにする場合、アイコン【cc】をタップする。
費用
無料(ただし、通信にかかる費用は視聴者負担です。)
配信期間
令和7年2月1日(土曜日)から2月28日(金曜日)17時まで
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください