ここから本文です。
更新日:2023年9月25日
【受診にあたってのお願い】
当日の健康状態等を確認した結果、医療機関の判断で受診をお断りする場合があります。
令和5年度内に40歳以上となる区民の方を対象に、大腸がん検診を実施します。
受診対象者には6月中旬に受診券(シール)の入った緑色の封筒をお送りしています。
転入(令和5年5月以降)等により受診券が郵送されていない方は、検診開始以降(6月21日以降)健康づくり係までご連絡ください。確認のうえ受診券をお送りします。
*この検診は対象となる年度内に1回受けることができます。
※採便した容器は提出まで冷所保存をして、なるべく即日にご提出ください。
令和5年6月21日(水曜日)~令和6年2月20日(火曜日)(医療機関の休診日を除きます)
*一部の医療機関は、実施期間が異なります(令和5年12月まで)。お送りする医療機関名簿で事前にご確認ください。
検診期間終盤は大変混み合います。早目の受診をお勧めします。
検診費用の一部、500円を自己負担していただきます。
ただし、下記に該当する方は、検診費用が免除されます。
〔検診費用の免除対象者〕
自己負担金欄に金額の記載がある方で令和5年度住民税非課税となった方は、健康推進課健康づくり係までお問い合わせください。
なお、この検診の結果、精密検査が必要となった場合、精密検査は保険診療(有料)となります。
実施医療機関は、下記関連ドキュメントでご確認ください。郵送するご案内の中にも医療機関名簿を同封しています。名簿の中からご都合のよい医療機関を選んで受診してください。(予約が必要な医療機関もありますので、ご注意ください。)
受診券シールを紛失された方は再発行の対応をいたします。以下のリンク先、もしくは下記の問い合わせ先へご連絡ください。
江東区健康部(保健所)健康推進課健康づくり係 8番窓口
郵便番号135-0016 東京都江東区東陽2-1-1(※江東区役所とは別の場所にありますのでご注意ください)
電話番号:03-3647-9487
ファックス:03-3615-7171