ここから本文です。
更新日:2023年6月9日
【受診にあたってのお願い】
区内実施医療機関(13か所)でも検診が可能です。
胃がん(バリウム)検診は事前申込(予約)が必要です。
受診する場所が決まりましたら、所定の方法でお申込みください。
令和5年度内に40歳以上となる区民の方(昭和59年3月31日以前に生まれた方)
この検診は年度内に1回受けることができます。
令和5年度内に50・52・54・56・58・60・62・64・66・68歳となる方は、年度内に「胃がん(バリウム)検診」か「胃がん(内視鏡)検診」のどちらか1つを受診できます。
詳しくは胃がん(内視鏡)検診のページをご覧ください。
対象者の方には、6月中旬に受診券シールの入った緑色の封筒をお送りしています。
転入(令和5年5月以降)等により受診券が郵送されていない方は、健康づくり係までご連絡ください。
確認のうえ、受診券をお送りします。
令和5年6月21日(水曜日)~令和6年2月20日(火曜日)(医療機関の休診日を除きます)
令和5年7月24日(月曜日)~令和6年3月31日(日曜日)(検診機関の休診日を除きます)
令和5年7月14日(金曜日)~令和6年3月31日(日曜日)(検診機関の休診日を除きます)
検診期間終盤は大変混み合い予約が取れない場合もあります。早めの受診をお勧めします。
検診費用の一部、500円を自己負担していただきます。
ただし、下記に該当する方は、検診費用が免除されます。
〔検診費用の免除対象者〕
自己負担金欄に金額の記載がある方で令和5年度住民税非課税となった方は、健康推進課健康づくり係までお問い合わせください。
なお、この検診の結果、精密検査が必要となった場合、精密検査は保険診療(有料)となります。
検診当日は、「受診券シール(うすいピンク色。緑色の封筒に同封)」「健康保険証(身分証明書等)」「お薬手帳(お持ちの方)」「検診費用」をご持参ください。
※検診車および区外検診機関で受診の場合は、「受診案内(検診機関より送付)」もご持参ください。
区内実施医療機関:受診した医療機関で説明を受けてください。希望により、郵送も可能です。
検診車および区外検診機関:検診受診後、概ね4週間後に検査結果が郵送されます。
医療機関名簿から受診する医療機関を選んで、直接電話をして予約をしてください。
実施医療機関につきましては、下記「令和5年度区内実施医療機関名簿」をご確認ください。
【予約受付状況について】
予定数に達しましたら、順次更新します。
6月11日号のこうとう区報および下記ドキュメントの検診車スケジュール(7・8月分)(PDF:87KB)(別ウィンドウで開きます)に掲載しています。
翌月または翌々月分(区報掲載分)の予約を受け付けます。(当月分など直前の予約は、対応できないことがありますのでご注意ください。)
日程を確認のうえ、東京都予防医学協会に直接電話し、予約してください。
電話番号(予約専用)
東京都予防医学協会:0120-489-559(フリーダイヤル)
平日:9時00分~17時00分
電話予約期間
令和5年6月20日~令和6年2月29日(定員に達し次第、受付終了)
受診券シールに記載されている10桁の番号が必要となりますので、受診券シールをご用意の上で、お電話をおかけ下さい。
ご予約の際は、お名前、生年月日等も伝えてください。
予約確定後、受診案内が検診機関より郵送されますので、注意事項をご確認のうえ、指定された日時に検診会場で受診してください。
*予約は先着順となります。予定人数に達した場合は、予約をお受けできない場合があります。
翌月または翌々月分(区報掲載分)の予約を受け付けます。(当月分など直前の予約は、対応できないことがありますのでご注意ください。)
以下のWeb予約申込フォームにアクセスし、予約してください。
※予約にはアカウントが必要なため、事前にアカウントを作成してください。
(昨年度アカウントを作成した方も新規に作成が必要になります。)
(胃がん肺がん共通)Web予約申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
Web予約申込フォームの操作方法は、以下の操作マニュアルをご参照ください。
操作マニュアル(PDF:1,452KB)(別ウィンドウで開きます)
Web予約期間
令和5年6月20日~令和6年2月29日(定員に達し次第、受付終了)
予約確定後、受診案内が検診機関より郵送されますので、注意事項をご確認のうえ、指定された日時に検診会場で受診してください。
*予約は先着順となります。予定人数に達した場合は、予約をお受けできない場合があります。
ご希望の上記検診機関に、直接電話をして予約してください。(当月分など直前の予約は、対応できないことがありますのでご注意ください。)
予約確定後、受診案内が検診機関より郵送されますので、注意事項をご確認のうえ、予約した検診機関で受診してください。
電話予約期間
ご予約の際は、受診券シールに記載されている10桁の番号が必要となりますので、受診券シールをご用意の上で、お電話をおかけ下さい。
以下のWeb予約申込フォームにアクセスし、予約してください。
※予約にはアカウントが必要なため、事前にアカウントを作成してください。
(昨年度アカウントを作成した方も新規に作成が必要になります。)
(胃がん肺がん共通)Web予約申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
Web予約申込フォームの操作方法は、以下の操作マニュアルをご参照ください。
操作マニュアル(PDF:1,452KB)(別ウィンドウで開きます)
Web予約期間
令和5年6月20日~令和6年2月29日(定員に達し次第、受付終了)
予約確定後、受診案内が検診機関より郵送されますので、注意事項をご確認のうえ、指定された日時に検診機関で受診してください。
江東区健康部(保健所)健康推進課健康づくり係 8番窓口
郵便番号135-0016 東京都江東区東陽2-1-1(※江東区役所とは別の場所にありますのでご注意ください)
電話番号:03-3647-9487
ファックス:03-3615-7171