ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 医療 > 自立支援医療(更生医療)

ここから本文です。

更新日:2024年1月20日

自立支援医療(更生医療)

事業内容

身体障害者の障害の程度を軽くしたり、障害を取り除いて、日常生活能力や職業能力を高めるために医療が必要な場合に、その医療費の一部を給付します。

対象

18歳以上で原則、身体障害者手帳の交付を受けている方

事前に東京都心身障害者福祉センターの判定を受ける場合があります。

費用

  • 医療保険の自己負担額分を公費で負担します。
  • 基本は1割負担ですが、世帯の所得水準に応じて、また相当額の医療負担が生じる方(重度かつ継続)には、月額負担上限額を設定します。
  • 入院時の食費(標準負担額相当)については、原則自己負担になります。

申請に必要なもの

事前に各窓口でご相談ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送での手続きを受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

  • 身体障害者手帳
  • 健康保険証
  • 印かん(スタンプ印不可)
  • 自立支援医療(更生医療)概略書等
  • 自立支援医療(更生医療)見積り明細書

心臓機能障害の場合は更に以下の書類が必要な場合があります。

  • 心電図のコピー(1か月以内のもの)
  • 自立支援医療(更生医療用)診断書又は身体障害者手帳診断書の写し

※「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)」の施行により、平成28年1月1日以降、申請手続きの際に、「個人番号(マイナンバー)」の記載が必要になります。また、本人確認が必要になりますので、番号確認と身元確認のできる書類の提示をお願いいたします。
代理の方が申請手続きされる場合には、代理権の確認(委任状等)と代理の方の身元確認のできる書類の提示も必要となります。

  • 申請者の個人番号カード又は通知カード、個人番号が記載された住民票の写し等
  • 窓口に来た方の身元のわかる書類
    (1点で良いもの・・・マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど
    2点以上必要なもの・・・健康保険証、受給者証、医療券、公共料金や税金の領収書など)

注意事項

自立支援医療(更生医療)概略書については、障害者総合支援法第59条の指定する医療機関の担当する医師の作成したものに限ります。

問合せ先・申請窓口

身体障害者の方

障害者支援課 身体障害相談係(深川地区)3647-4953 防災センター2階14番
(城東地区)3647-4958 防災センター2階14番
FAX 3647-4910

関連ページ

お問い合わせ

障害福祉部 障害者支援課 身体障害相談係 窓口:防災センター2階14番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4-11-28

電話番号:03-3647-4953

ファックス:03-3647-4910

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?