ホーム > 健康・福祉 > 介護保険 > 介護保険給付サービスの種類 > 各施設で行われるサービス > 介護保険 短期入所介護(ショートステイ)
ここから本文です。
更新日:2020年4月6日
特別養護老人ホームや介護老人保健施設などに短期間入所していただき、日常生活上のお世話や機能訓練(リハビリ)などを行ないます。
利用する施設によって「短期入所生活介護」と「短期入所療養介護」とに分かれます。
要介護1から5の方に提供されるサービスを「短期入所生活(療養)介護」、要支援1・2の方に提供されるサービスを「介護予防短期入所生活(療養)介護」といいます。
短期入所サービス・介護予防短期入所サービス(ショートステイ)は、あくまで在宅生活の継続のために利用するサービスです。利用できる日数に制限がありますのでご注意ください。
特別養護老人ホームなどに短期間入所していただき、食事、入浴、排せつなど日常生活上のお世話や機能訓練を行ないます。
下記の費用以外に滞在費、食費、送迎費、おむつ代、日常生活費等に相当する費用については施設ごとに異なった利用者負担がありますので、詳しい内容は施設に直接お問合せください。
滞在費・食費の軽減制度については下記「関連ページ」の「介護保険給付に関する各種減免制度」をご覧ください。
(利用者負担額は、1割負担の方を例として計算しており、サービス事業所の体制等による加算分・減算分は含まれておりません。)
<特別養護老人ホーム(併設型・多床室)の場合(1日につき)>
要介護1 | 6,504円(利用者負担 651円) |
要介護2 | 7,259円(利用者負担 726円) |
要介護3 | 8,036円(利用者負担 804円) |
要介護4 | 8,791円(利用者負担 880円) |
要介護5 | 9,534円(利用者負担 954円) |
(利用者負担額は、1割負担の方を例として計算しており、サービス事業所の体制等による加算分・減算分は含まれておりません。)
<特別養護老人ホーム(併設型・多床室)の場合(1日につき)>
要支援1 | 4,861円(利用者負担 487円) |
要支援2 | 6,049円(利用者負担 605円) |
介護老人保健施設や介護療養型医療施設に短期間入所していただき、医学的管理のもとで看護、介護、機能訓練、その他の日常生活上の介護を行ないます。
下記の費用以外に滞在費、食費、送迎費、おむつ代、日常生活費等に相当する費用については施設ごとに異なった利用者負担がありますので、詳しい内容は施設に直接お問合せください。
滞在費・食費の軽減制度については下記「関連ページ」の「介護保険給付に関する各種減免制度」をご覧ください。
(利用者負担額は、1割負担の方を例として計算しており、サービス事業所の体制等による加算分・減算分は含まれておりません。)
<介護老人保健施設等(多床室)の場合(1日につき)>
要介護1 | 9,036円(利用者負担 904円) |
要介護2 | 9,559円(利用者負担 956円) |
要介護3 | 10,224円(利用者負担 1,023円) |
要介護4 | 10,780円(利用者負担 1,078円) |
要介護5 | 11,357円(利用者負担 1,136円) |
(利用者負担額は、1割負担の方を例として計算しており、サービス事業所の体制等による加算分・減算分は含まれておりません。)
<介護老人保健施設等(多床室)の場合(1日につき)>
要支援1 | 6,681円(利用者負担 669円) |
要支援2 | 8,371円(利用者負担 838円) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください