ここから本文です。
更新日:2024年10月17日
民生・児童委員は、社会福祉に熱意のある人が町会・自治会長など地域の推薦を受け、厚生労働大臣から委嘱された無償のボランティアです。
地域の皆さんから生活上の問題、高齢者やこども、障害などの福祉に関する相談をうかがい、福祉の制度など様々な支援サービスを紹介したり、区役所や関係機関につなぐ等、必要な支援を行います。
また、民生・児童委員は活動をしながら、各種研修や施設訪問、関係機関との勉強会など、日々、資質の向上に努めています。
江東区には、8つの地区民生・児童委員協議会(地区民)があります。
また、8つの地区の協議体が、江東区民生・児童委員協議会です。
その他に、区からの依頼で敬老祝い金の贈呈やひとり暮らし高齢者調査のお手伝いをしています。
<江東区民生・児童委員協議会総会> | <こどもまつりでのPR活動> |
民生・児童委員は、地域の身近な相談相手です。
相談内容などの秘密は必ず守ります。安心してご相談ください。
すべての民生委員は、児童福祉法により、児童委員も兼ねています。
主任児童委員は、18歳までのこどもの支援を専門として活動しています。虐待やいじめ、不登校などの問題は主任児童委員へご相談ください。
相談内容などの秘密は必ず守ります。安心してご相談ください。
東京都知事の委嘱を受けて、民生委員・児童委員の業務への協力や活動のサポートを行います。
委嘱後、区からの依頼により民生委員・児童委員から必要な指示を受けて民生委員・児童委員活動を補助します。
あなたのお住まいの区域を担当する委員は、「民生委員一覧(PDF:198KB)(別ウィンドウで開きます)」をご覧ください。
連絡先については、事務局(福祉課福祉管理係)へお問合せください。
【問合先】福祉課福祉管理係 電話:03-3647-4318、Fax:03-3647-9186
民生・児童委員は、「身近な相談相手」として区内すべての地域に割り当てがされています。しかし、高齢化や働き方の変化などにより一部の地域で欠員が生じています。町会・自治会などから推薦され活動していますが、活動に興味のある方は、お問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください