知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年1月29日

ページ番号:3209

石造神狐像 一対

石造神狐像一対

境内社殿右手奥、稲荷社の前にある。総高は左右とも120センチ、像高は左45センチ、右44.5センチ。左右の像ともに、鼻をコンクリートで補修しているが、再度欠けている。左の像は首が折れたらしく、コンクリートで継がれている。像と台座は一材。台座と基礎の接合部はコンクリートで補強されている。基礎は剥離が激しい。刻銘は陰刻で、向かって右の基礎(上)に「奉」、背面に「昭和十年六月吉日」、左の基礎(上)の正面に「納」、背面に「改築工事ニ付、之新設ス、氏子中」とある。全て朱が残っている。
銘文により、昭和10年(1935)に新設されたものとわかるが、それはあるいは基礎部分のみで、像自体はそれ以前の作製かと思われる。いずれにしろ近代のものであろう。

郵便番号 136-0074
住所 東砂6-13-14
地区 城東
所在地(所有者) 天祖神社
登録年月日 2000年3月27日

お問い合わせ先

地域振興部 文化観光課 文化財係 窓口:区役所4階32番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-8470

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す