ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

地域振興課

借上保養施設、区民交通傷害保険、町会・自治会関係、町会・自治会会館建築等助成、地区集会所の維持管理、区民まつり、国際交流、統計調査等
 

地域振興係

窓口:04-26 電話:03-3647-4962 FAX:03-3647-8441

業務内容

町会・自治会関係

良好な地域社会の維持・形成のため地域活動を行っている町会・自治会との連携及び活動を支援する。

関連情報:町会・自治会活動

町会・自治会会館建築等助成

町会・自治会の地域活動の拠点としての町会・自治会会館の建築・修繕・冷暖房設備設置の費用を助成する。

関連情報:町会・自治会会館建築等助成

地区集会所の維持管理

地域住民のコミュニティの場として設置されている地区集会所の維持管理を行う。

関連情報:地区集会所について

区民交通傷害保険

少ない保険料で加入できる保険制度で、万一、交通事故にあった場合に保険金が支払われる。

関連情報:区民交通傷害保険

広報板の維持管理

地域住民に行政情報を伝達する手段としての広報板の維持管理を行う。

公共サインの維持管理

江東区をわかりやすく、親しみやすい町とするための公共サイン(公共施設等案内板)の維持管理を行う。

 

統計調査係

窓口:04-27 電話:03-3647-4965 FAX:03-3647-8441

業務内容

統計調査

統計法に基づいて国が定めた各種統計調査(国勢調査など)の実施と取りまとめを行う。

関連情報:総務省統計局 東京都の統計

統計資料

国勢調査、経済センサス-基礎調査・活動調査などの基幹統計調査の結果や、住民基本台帳を基に江東区のデータを掲載する。

関連情報:国勢調査 経済センサス-基礎調査・活動調査 人口統計 年齢・男女別人口(毎月1日現在)

 

交流推進係

窓口:04-25 電話:03-3647-4963 FAX:03-3647-8441

業務内容

区民まつり

都立木場公園をメイン会場とした「中央まつり」と、亀戸・大島・砂町の各地区で「地区まつり」を開催している。

関連情報:江東区民まつり中央まつり 地区まつり

江東花火大会

伝統と文化を継承するため、江東花火大会を開催する。

関連情報:江東花火大会

国際交流

姉妹都市サレー市の情報提供と在住外国人との交流イベントを開催している。

関連情報:姉妹都市交流 生活に関すること 国際交流イベント

借上保養施設

区民の皆さんに楽しいひと時を過ごしていただけるよう、保養施設(旅館)を借り上げている。

関連情報:区民借上保養施設

 

地域振興担当(9)

業務内容

地域活動の支援

町会・自治会等との連絡・調整及び地域社会活動の支援を行う。

青少年対策地区委員会事務

青少年対策地区委員会事務局事務を行う。

お問い合わせ

地域振興部 地域振興課 地域振興係 窓口:区役所4階26番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-4962

ファックス:03-3647-8441

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?