知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年4月16日

ページ番号:1448

利用方法

利用料金の変更について

令和7年7月1日宿泊分から湯本富士屋ホテルの利用料金が変更となります。

詳しくは湯本富士屋ホテルページをご確認ください。

利用できる方

江東区在住の方(注釈:利用者全員が在住の方に限られます)

利用人数

  • 鬼怒川プラザホテル(鬼怒川)2~10名
  • ホテル暖香園(伊東)1~8名
  • 湯本富士屋ホテル(箱根)2~6名
  • おんやど恵(湯河原)2~5名

大人1名以上で3歳以上を含む人数です。

年末年始を除きます。

一人利用は、下記「一人利用について」をご覧ください。

利用日数

1回のお申込みにつき2泊3日以内

申込方法

区役所地域振興課(4階27番)、各出張所・図書館・文化センターなどにおいてある「区民保養施設申込専用往復はがき」に必要事項を記入し、切手を貼って郵送でお申込みください。

ホテル暖香園の一人利用は、はがき申込ができません。

申込期間

利用したい月の2ヶ月前の1日から17日まで(消印有効)

利用希望月 はがき申込期間(消印有効)
4月泊分 2月1日~2月17日
5月泊分 3月1日~3月17日
6月泊分

4月1日~4月17日

7月泊分 5月1日~5月17日
8月泊分 6月1日~6月17日
9月泊分 7月1日~7月17日
10月泊分 8月1日~8月17日
11月泊分 9月1日~9月17日

12月泊分(年末年始除く)

10月1日~10月17日
1月泊分(年末年始除く) 11月1日~11月17日
2月泊分 12月1日~12月17日
3月泊分 1月1日~1月17日

注意事項

  • 郵便事故の責任は負いかねます。
  • 以下の申込みをした場合、無効(落選)となります。
  1. 申込代表者や利用者に江東区在住者ではない方が含まれている場合
  2. 同じ人が申込代表者または利用者となり、同じ月内(年末年始を除く)に2回以上(施設や利用日を変えた場合も含む)の申込みをした場合。(注釈)同一人が同じ月内(年末年始を除く)で複数回の抽選の申込みはできません。
  3. 区民保養施設申込専用往復はがき以外で申込みをした場合
  4. 対象期間外の日付の消印で申込みをした場合
  5. 必要事項の記載がない場合
  6. 切手(郵便料)が不十分な場合
  7. 当選した方に送付する返信用はがきに受付窓口の印のない場合
  8. 利用者が満18歳未満の方のみでの利用や最低申込人数に満たない場合

年末年始のご利用について

年末年始

12月31日泊~1月3日泊分

申込期間

11月1日~11月13日(消印有効)

申込方法

区役所地域振興課(4階27番)、各出張所・図書館・文化センターにおいてある「区民保養施設申込専用往復はがき」に必要事項を記入し、切手を貼って郵送でお申込みください。

はがきの利用月の欄に「年末年始」と記入してください。

注意事項

  • 利用人数が通常期と異なります。
  • 空室申込みは行いません。
  • 郵便事故の責任は負いかねます。
  • 以下の申込みをした場合、無効(落選)となります。
  1. 申込代表者や利用者に江東区在住者ではない方が含まれている場合
  2. 同じ人が申込代表者または利用者となり、年末年始に2回以上(施設や利用日を変えた場合も含む)の申込みをした場合。(注釈)同一人が年末年始で複数回の抽選の申込みはできません。
  3. 区民保養施設申込専用往復はがき以外で申込みをした場合
  4. 対象期間外の日付の消印で申込みをした場合
  5. 必要事項の記載がない場合
  6. 切手(郵便料)が不十分な場合
  7. 当選した方に送付する返信用はがきに受付窓口の印のない場合
  8. 利用者が満18歳未満の方のみでの利用や最低申込人数に満たない場合

利用人数

  • 鬼怒川プラザホテル3~5名
  • ホテル暖香園2~4名
  • おんやど恵3~5名

大人2名以上で3歳以上を含む人数です。

湯本富士屋ホテルは年末年始の利用ができません。

公開抽選

受付順位を決めるための抽選を、毎月22日(区役所が休みの場合は原則その前日)の午前10時から区役所内会議室で行います。

年末年始宿泊分の抽選は、11月21日(金曜日)に実施する1月宿泊分の抽選後(午前10時30分頃から)に行います。

当選者

利用承認書(はがき)を月末までに返送します。はがきはホテルにお持ちください。利用料金はホテルでお支払いください。

落選者

抽選結果通知書(はがき)を月末までに返送します。空室申込みをご利用ください。
はがきで申込みをしていない方より早く受付を開始します。開始日は抽選結果通知書でご案内します。

空室申込み

空室申込みは、はがきで申込みをされなかった方もご利用できます。
(1回につき2泊3日を上限としますが回数の制限はありません。空室申込みについては何回でもご利用いただけます。)

下記の受付窓口(委託会社株式会社日本旅行)に電話でお申込みください。

申込期間

利用したい月の前月1日から利用したい日の3日前まで(ホテル暖香園の1人利用は利用したい日の14日前から3日前まで)
(例)9月に利用したい場合→空室申込8月1日~利用したい日の3日前

お部屋がとれましたら、利用承認書(はがき)を郵送します。

お願い

ご予約の際、利用者全員の正確な氏名・住所・年齢を伺いします。
お友達同士などで利用する場合には、あらかじめメモをしておいてください。

毎月1日(空室申込み初日)の案内開始時間

鬼怒川プラザホテル・湯本富士屋ホテル:午前10時~(土曜日・日曜日祝日の場合は午前10時30分~)

ホテル暖香園・おんやど恵:午後2時~

年末年始の利用(12月31日泊~1月3日泊)については空室申込みは行いません。

2月の空室申込は1月5日から開始します。

 一人利用について

伊東「ホテル暖香園」において一人利用が可能です。利用方法は下記のとおりです。

利用施設

ホテル暖香園

利用日

日曜日~金曜日(除く祝前日、4月28日~5月4日、7月21日~8月31日、12月31日~1月3日)

利用日数

2泊3日以内

利用料金

9,520円(1泊2食付、サービス料込、消費税・入湯税別)

申込方法

電話による空室申込み(はがき申込みはできません。)

申込期間

利用したい日の14日前から3日前まで
(例)利用したい日:4月1日→申込み:3月18日~3月29日

利用の変更や取消について

必ず利用開始日の3日前までに、下記受付窓口にご連絡ください。

キャンセル料について

利用開始日の2日前よりキャンセル料が発生します。

利用開始日の2日前:利用料金の20%
利用開始日の前日:利用料金の50%
利用開始日の当日:利用料金の50%
利用開始日の翌日以降:利用料金の100%

利用承認書(はがき)の返送について

利用を取り消しする場合や利用承認書の再発行を伴う変更を行う場合、利用承認書の譲渡・流用防止のため、

利用承認書を受付窓口にご返送いただきますので予めご了承ください。なお、その際の郵送料は利用者負担といたします。

 受付窓口

株式会社日本旅行

電話:03-5369-3950

(注釈)間違い電話が多くなっています。電話番号のおかけ間違いにご注意ください。

平日:午前10時~午後5時30分

土曜日・日曜日・祝日:午前10時30分~午後6時

12月30日から1月3日までは休業します。

関連ページ

お問い合わせ先

地域振興部 地域振興課 交流推進係 窓口:区役所4階27番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-8441

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?