経済センサス-基礎調査・活動調査
調査の概要
目的
経済センサス-基礎調査・活動調査は、我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに、事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を整備することを目的としています。
調査対象
全国すべての事業所及び企業
(注釈)ただし、経済センサス-活動調査では「公務(官公庁等)」を対象としません。
調査項目
事業所種類、経営組織、従業員数等
調査周期
平成21年度から5年ごとに「経済センサス-基礎調査」を実施
平成23年度から5年ごとに「経済センサス-活動調査」を実施
結果の公表
経済センサス-基礎調査及び活動調査の結果は、総務省統計局によって公表されています。
全国結果及び本ページに掲載のない統計表は、本ページ下部の関連リンク「東京都の統計」または「e-Stat(政府統計の総合窓口)」からご覧いただけます。
用語の説明
「事業所」とは?
- 「事業所」とは、物の生産や販売、サービスの提供などの経済活動が
- 単一の経営主体のもとで
- 一定の場所を占めて
- 従業者と設備を有し
- 継続的に行われているものをいいます。
- 場所が異なる場合は、「場所ごと」にそれぞれを別の事業所とします。
- 管理事務や補助的な経済活動を行っている場合も、事業所に含めます。
統計表使用上の注意
- 資料は、ExcelおよびPDF形式です。ダウンロードしてご利用ください。
- 資料は、経済センサス-基礎調査・活動調査の報告書及び、刊行物等から転載し、資料出処は脚注に明記してあります。
- 特別の表示又は注記がないかぎり江東区を範囲としています。
- 表中の単位未満の数字については、四捨五入をしているため、合計の数字と内訳の計が一致しない場合があります。
- 統計表中の符号用法は、次のとおりです。
- 「-」皆無又は該当数字のないもの
- 「…」資料のないもの又は不詳であるもの
- 「0」表単位に満たないもの
- 「×」数字の公表を差し控えたもの(秘匿)
- 「△」減少又は、負数であるもの
関連ドキュメント
- 令和3年経済センサス-活動調査概要・目次・統計表(PDF:519KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和3年経済センサス-活動調査統計表(エクセル:358KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成28年経済センサス-活動調査概要・目次(PDF:154KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成28年経済センサス-活動調査統計表(エクセル:400KB)(別ウィンドウで開きます)(令和2年10月13日表4を訂正しました。)
- 平成26年経済センサス-基礎調査概要・目次(PDF:162KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成26年経済センサス-基礎調査統計表(エクセル:411KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成24年経済センサス-活動調査概要・目次(PDF:107KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成24年経済センサス-活動調査統計表(エクセル:318KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成21年経済センサス-基礎調査(エクセル:227KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください