原付バイク等プレミアムナンバープレート交付中!
江東区では、プレミアムナンバープレートを交付しております。
対象車種は、原動機付自転車(50cc以下、90cc以下、125cc以下)と小型特殊自動車です。
従来のナンバープレートをお持ちの方も、無料で交換できます。
是非ご利用ください。
デザイン考案者のダッタ菅原浩美さん(右)と山﨑孝明元区長(左)
採用デザイン
本区の民俗芸能である「木場の角乗」をモチーフとして、本区の歴史や伝統文化を表現しているとともに、大きな波によって、「水彩都市・江東」を表しています。
- 原動機付自転車第1種(50cc以下)
- 原動機付自転車第2種乙(90cc以下)
- 原動機付自転車第2種甲(125cc以下)
- 小型特殊自動車
交付場所
区役所課税課税務係(本庁舎5階6番窓口)
交付対象者
- 現在、江東区で原動機付自転車または小型特殊自動車を登録されている方で、従来のナンバープレートからプレミアムナンバープレートへの交換を希望される方
- 購入・譲渡等により新たに江東区で原動機付自転車または小型特殊自動車を登録される方
江東区内に定置場があるものに限ります。
注意事項
- 新規登録については、従来のナンバープレートとプレミアムナンバープレートとの選択制となります。
- プレートの番号は受付順とし、番号の指定はできません。
- 従来のナンバープレートからプレミアムナンバープレートへ交換する場合、プレートの番号が変更になります。
- 自賠責保険の変更手続きが必要な場合があります。詳細については加入保険会社へご確認ください。
- 書類等に不備がある場合は受付できないことがあります。
- 交付手数料は無料です。
- ネジ穴の位置は、従来のプレートと同じです。
Q&A
これまで問い合わせをいただいた内容について掲載いたします。
Q:プレミアムナンバープレートの番号を、希望の番号に指定できない理由を教えてください。
A:原動機付自転車等のナンバープレートは、地方自治体が軽自動車税(種別割)の賦課情報を管理するために交付している「課税標識」です。希望番号制を導入することにより、プレートの交付事務や刑事訴訟法に基づく警察からの情報照会に迅速に対応できなくなるなど、第一義的な「課税標識」としての役割が果たせなくなる可能性がありました。また、プレートの製作費用が割高になることや、普通自動車等のように手数料を徴収して費用に充てることもできないなどの理由から、従来のプレートと同様に、番号は受付順とさせていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください