知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和7年(2025年)発行号 > 令和7年3月11日号(こうとう区報) > 令和7年3月11日号(こうとう区報)テキスト版8面

ここから本文です。

更新日:2025年3月11日

ページ番号:36083

令和7年3月11日号(こうとう区報)テキスト版8面

江東区のこども食堂

こどもたちの笑顔のために活動中!

こども食堂とは、こどもが1人でも安心して行ける、無料または低額の食堂です。1人でご飯を食べるときや、家の人の帰りが遅いとき、こどもの居場所として温かいご飯を楽しく食べられるように活動しています。お弁当や食材の配付をしている食堂もあります。

開催内容・参加方法等の詳細は、事前に各食堂へお問い合わせください。

区ホームページはこちらから

寄付やボランティア、その他運営への支援については、各食堂にお問い合わせください。

No. 名称 住所 電話 メール
(1) いちばん星子ども食堂 森下1丁目5番12号 電話:090-1113-4130 polaris.kodama@gmail.com
(2) おひさま子ども食堂 森下2丁目14番 森下2丁目住宅集会所 電話:090-1795-5088 ohisama.kogeki@gmail.com

(3)

しんあいキッチン 森下3丁目10番7号 神愛保育園ひだまり 電話:03-3633-1580 shinnai@unchusha.com
(4) たかもり食堂 森下3丁目12番17号 高森地区集会所 takamori.tsumugi@gmail.com
(5) ウスクラこども食堂 住吉1丁目13番12号 電話:03-3634-4536 info@usukura-kensetsu.co.jp
(6) こども食堂りとるふぉれすと  扇橋3丁目19番6号(事務局) 扇橋3丁目22番2号 パルシティ江東(会場) 電話:080-3437-0307 kodomosyokudo.koto@gmail.com
(7) 佐賀町パパスこども食堂 佐賀1丁目16番6号 電話:090-4432-1666 sagacho-papas@outlook.com
(8) そんぽの家S 木場公園ユニバーサル(地域共生)食堂 平野4丁目10番3号 電話:03-5621-2411 kibakouen_m@sompocare.com
(9) チア食堂すた~でぃあむ☆ 門前仲町1丁目13番12号 HYPERMIX 電話:03-5875-8320 info@stardium.jp
(10) 深川姉御家『健康&食育』こども食堂 深川2丁目6番2号
泉屋ビル1階
電話:03-5875-9803 anegoyadesu@gmail.com 
(11) ぼたんこども食堂

牡丹3丁目28番6号
牡丹地区集会所

botan.kodomosyokudou@gmail.com
(12) 下町こどもダイニング 東陽2丁目2番20号
東京YMCA東陽町コミュニティーセンター
電話:03-3615-5565 toyocomu@tokyoymca.org
(13) グリーンタイガーこども食堂 亀戸4丁目21番18号 info@greentiger.jp
(14) やきとりさんきゅう亀戸本店こども食堂 亀戸5丁目13番2号 電話:03-6876-1118
(15) のびっこ食堂 亀戸5丁目38番31号 電話:03-3863-1856 km-nobikko@roukyou.gr.jp
(16) 亀戸ふれあい食堂 亀戸9丁目33番2号101 電話:03-5609-8822 kameido-fureai@foryou.or.jp
(17) すとれいとぱぁそんず食堂 亀戸6丁目16番8号
ラ・トルチュ亀戸201
電話:080-4624-6549 jidouhattatu@straightpersons.jp
(18) 江東中学生勉強会 亀戸7丁目41番16号
青少年交流プラザ
電話:090-2161-1963 usausa@js5.so-net.ne.jp
(19) つみき子ども食堂 大島7丁目41番4号 来集軒 電話:03-3638-2734 ume.0128@icloud.com
(20) こども食堂ココナツ 大島4丁目5番1号
総合区民センター7階 調理室
電話:080-4295-7405 yukarinstyle@gmail.com
(21) すずね食堂 大島4丁目16番6号 suzunesiyokudu@gmail.com
(22) ぐっち子ども食堂 北砂4丁目34番2号 電話:03-6458-4965 support@gussan.tokyo
(23) ネコダ食堂 南砂2丁目3番1号126 電話:03-6666-2218 masked.ajk@gmail.com
(24) 丸盛食堂 南砂2丁目3番16号
龍苑
電話:03-3649-2627
電話:090-4130-9609
xiaoli@i.softbank.jp
(25) みなみすなこども食堂 南砂4丁目3番12号 電話:080-7898-0217 espoir-yawara@wg7.so-net.ne.jp
(26) すなまちよっちゃん家こども食堂 東砂7丁目9番13号 電話:090-7831-5609 sunamachikodomo@gmail.com
(27) CORNUM×SOMPOケア多世代交流会&子ども食堂_東砂 東砂8丁目22番6号 電話:070-4505-4076 info@cor-unum.org
(28) こども食堂ヤミー! 枝川1丁目6番18号
枝川西地区集会所
 — kodomoyummy@yahoo.co.jp
(29) たつみこども食堂 辰巳1丁目 電話:080-7898-0217 espoir-yawara@wg7.so-net.ne.jp
(30) フローレンスの保育園こども食堂~みんつく東雲~ 東雲2丁目1番22号
キャッスルビル東雲3階
電話:03-6380-7421 mintsuku-shinonome@florence.or.jp

(31)

無印良品東京有明こども食堂 有明2丁目1番7号 1階 電話:03-6380-7855 cmariake@muji.co.jp

都内での公演はティアラこうとうだけ! トングウィンライス・テンペランス・バンド ジョイントコンサート

「ウェールズと日本の交流年(Year of Wales and Japan)」の一環として、イギリスからトングウィンライス・テンペランス・バンド(金管バンド、ブラスバンド)が初来日。全国大会23回出場の区立明治小学校の金管バンド、サクソフォンの児童たちと、ジョイントコンサートを開催します。都内での公演はティアラこうとうのみです。日本初演の曲もあり、本場イギリスのブラスバンドの音色をぜひご堪能ください。

[指揮]オーウェン・ファー、長谷川雅人、戸村明徳

[曲目]R.シュトラウス作曲・O.ファー編曲「ウィーン市の祝典音楽」、D.ショスタコーヴィッチ作曲・H.スネル編曲「フォーク・フェスティバル」、ウェールズ伝承曲・G.ラングフォード編曲「ハーレックの男たち」 ほか

【日時】4月15日(火曜日)18時30分~

【場所】ティアラこうとう

【定員】1,000人(申込順)

【申し込み】3月18日(火曜日)からティアラこうとう、区内各文化センター窓口で配付する入場整理券を持参のうえ、当日直接会場へ

【問い合わせ】ティアラこうとうチケットサービス

電話:03-5624-3333、Fax:03-3635-5547

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?