令和7年3月11日号(こうとう区報)テキスト版4面
こうとう若者・女性しごとセンター セミナー・プログラム
区内中小企業向け(4月~9月)
オンライン受講にも対応
社員研修にも利用可
採用·育成·定着支援など、人材の活用に関するさまざまなセミナーを開催しています。
【対象】区内中小企業の方
【申し込み】こうとう若者·女性しごとセンターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)で
(注釈)申し込みには、企業向けサービスの利用登録が必要
【場所】【問い合わせ】こうとう若者・女性しごとセンター
電話:03-5836-5161、Fax:03-3637-2351
【Eメール】koto-shigoto@os.persol-bd.co.jp
こうとう若者·女性しごとセンターホームページはこちらから(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
日時 | 対象 | テーマ | 定員 | オンライン | 申込開始日 (受付9時30分~) |
---|---|---|---|---|---|
4月23日 (水曜日) 10時00分~15時00分 |
令和7年3月高校・大学卒の新入社員 | Word&Excel基礎研修 | 10人 (抽選) |
なし | 3月17日(月曜日) |
4月24日(木曜日) 10時00分~16時00分 |
令和7年3月高校・大学卒の新入社員 | 新入社員研修 | 32人 (申込順) |
なし | 3月17日(月曜日) |
5月14日(水曜日) 10時00分~12時00分 |
管理職・人事担当・リーダー | もっと手は尽くせる!人材確保ができる採用術 | 32人 (申込順) |
あり | 4月1日(火曜日) |
5月27日(火曜日) 10時00分~12時00分 |
管理職・人事担当・リーダー | 【若者採用支援・知る編】 令和世代を知る! ~コミュニケーションの新常識~ |
32人 (申込順) |
あり | 4月1日(火曜日) |
6月11日(水曜日) 10時00分~12時00分 |
経営者・人事担当・リーダー | 定着に繋(つな)げる中小企業のための「従業員のキャリア形成支援」 | 32人 (申込順) |
あり | 5月1日(木曜日) |
6月18日(水曜日)10時00分~15時00分 | 経営者・従業員 | ビジネスOA研修~実務に活(い)きるExcel&PowerPoint~ | 10人 (申込順) |
なし | 5月1日(木曜日) |
6月26日(木曜日) 10時00分~12時00分 |
経営者・従業員 | 心をつかむ採用資料の作り方 ~採用広告から説明会資料まで~ |
32人 (申込順) |
あり | 5月1日(木曜日) |
7月10日(木曜日) 14時00分~17時00分 |
経営者・幹部 | 階層別研修(第1回) ~今日からできる“社員もパートも自ら動き出す”組織づくり~ |
24人 (申込順) |
なし | 6月2日(月曜日) |
7月15日(火曜日) |
経営者・管理職・人事担当 | 人材不足解消の鍵はシニア採用にあり! シリーズ(1)成功するシニア採用 ~メリットと採用の進め方~ |
32人 (申込順) |
あり | 6月2日(月曜日) |
7月18日(金曜日) 13時00分~17時00分 |
管理職・リーダー | 階層別研修(第2回) ~エンゲージメントを高め、メンバーを育成する実践的方法について学ぶ~ |
24人 (申込順) |
なし | 6月2日(月曜日) |
7月23日(水曜日) 13時00分~17時00分 |
一般社員 | 階層別研修(第3回) ~自ら考え、行動し、成果を生み出す自律型人材をつくる~ |
24人 (申込順) |
なし | 6月2日(月曜日) |
8月26日(火曜日) 10時00分~12時00分 |
管理職・人事担当・リーダー | 【若者採用支援・実践編】 令和世代はこう育てる ~これからの若手育成とコミュニケーション~ |
32人 (申込順) |
あり | 7月1日(火曜日) |
9月10日(水曜日) 10時00分~12時00分 |
管理職・人事担当・リーダー | 退職理由から紐(ひも)解く定着へのヒント | 32人 (申込順) |
あり | 8月1日(金曜日) |
9月18日(木曜日) 10時00分~12時00分 |
管理職・人事担当・リーダー | 現状打破!活躍できる人材採用方法と人材定着できる職場づくり | 32人 (申込順) |
あり | 8月1日(金曜日) |
(注釈)4月23日(水曜日)Word&Excel基礎研修、6月18日(水曜日)ビジネスOA研修は1社2人まで。4月24日(木曜日)新入社員研修は1社5人まで
(注釈)オンラインは定員なし
求職者向け(4月分)
区内で働きたい方を対象に求職者向けのセミナーを開催しています。
【場所】こうとう若者・女性しごとセンター、オンライン(オンライン受講対応セミナーの場合)
【申し込み】3月17日(月曜日)9時30分からホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)またはこうとう若者・女性しごとセンターに電話で
電話:03-5836-5160、Fax:03-3637-2351
【Eメール】koto-shigoto@os.persol-bd.co.jp
こうとう若者·女性しごとセンターホームページはこちらから(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
日時 | 対象 | 定員 (オンラインは定員なし) |
テーマ |
---|---|---|---|
4月8日(火曜日) 10時30分~12時30分 |
どなたでも | 10人 (抽選) |
職場で求められる「基本的なPCスキル」 −Excel初級編−★ |
4月14日(月曜日) 10時30分~12時30分 |
どなたでも | 10人 (抽選) |
職場で求められる「基本的なPCスキル」 −実務Word編−★ |
4月16日(水曜日) 10時30分~12時30分 |
どなたでも | 32人 (申込順) |
【就活初心者・ブランクがある方向け】 1日で基礎知識が身につく応募書類作成講座 |
4月18日(金曜日) 10時30分~12時30分 |
どなたでも | 32人 (申込順) |
面接の基本を学んで実践練習 「自信がつく面接対策講座」 |
4月21日(月曜日) 10時30分~12時30分 |
どなたでも | 32人 (申込順) |
書き出して見つける私の強み! 自己理解と仕事の見つけ方 |
4月22日(火曜日) 10時30分~12時30分 |
どなたでも | 32人 (申込順) |
就活の第一歩!就職活動の全体像と成功の秘訣(ひけつ) (オンライン受講可) |
4月28日(月曜日) 10時30分~12時30分 |
女性 | 32人 (申込順) |
転職・再就職でワークライフバランスを再設計 「女性のためのキャリアチェンジ講座」 (オンライン受講可) |
(注釈)セミナーの申し込みには、こうとう若者・女性しごとセンターの利用登録が必要
(注釈)月に3講座まで申込可(注釈)PCスキル講座★の受付期間は3月22日(土曜日)まで。受講が初めての方を優先。区民の優先枠(5割)を設け抽選。3月25日(火曜日)にホームページで当選者IDを発表
(注釈)Excel初級編は、簡単なExcel入力操作や図の挿入ができる方が対象
(注釈)実務Word編は、簡単な表作成や図の挿入などができる方が対象
区内中小企業への正社員就職をサポート!U29こうとうジョブマッチング参加者募集
区内の中小企業への正社員就職を目指すプログラムに参加する研修生を募集します。サポートを受けながら、実習先の企業での正社員就職を目指します。
研修・就業実習
【日時】6月6日(金曜日)~8月31日(日曜日)
【場所】こうとう若者・女性しごとセンター
【対象】雇用されていない、かつ就職の予定がない29歳以下の方
【定員】8人(説明会に要参加。書類確認・面接のうえ選考)
【内容】就職対策やビジネス基礎等の研修(12日間)、就業実習(2か月程度)
(注釈)研修・実習期間中は、区が事業運営を委託する企業に契約社員として採用され、給与が支給されます
説明会
【日時】3月26日(水曜日)、4月7日(月曜日)・19日(土曜日)・25日(金曜日)、5月1日(木曜日)・13日(火曜日)10時00分~11時00分
(注釈)その他の日程でも相談可
(注釈)説明会後、希望者は面接会に申し込み(日程等は相談)
【申し込み】3月17日(月曜日)9時30分からホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)またはこうとう若者・女性しごとセンターに電話で
電話:03-5836-5160、Fax:03-3637-2351
【Eメール】koto-shigoto@os.persol-bd.co.jp
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください