知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和6年(2024年)発行号 > 令和6年10月21日号(こうとう区報) > 令和6年10月21日号(こうとう区報)テキスト版1面

ここから本文です。

更新日:2024年10月21日

ページ番号:34996

令和6年10月21日号(こうとう区報)テキスト版1面

江東メタ観光マップで地元の新しい魅力を発見!

従来の観光スポットに加え、江東区の新しい魅力を紹介した「江東メタ観光マップ」を作成しました。区内外の江東ファンが参加したワークショップで発掘した地元の魅力を、マップを使って発見しましょう!

メタ観光とは…

アニメの聖地やロケ地、地形など、これまで見えていなかった地域の文化資源・魅力を新たな観光資源として発掘し、その情報をオンライン地図上で見えるようにする新しい観光の楽しみ方です。

浮世絵の名所×ロケ地(萬年橋)

萬年橋

歌川広重により「名所江戸百景 深川萬年橋」が描かれました。また、テレビドラマのロケ地としても使用されています。

電線の魅力×旧町名(豊住公園)

豊住公園

江東区ファンの声

電線:電線を()でるという発想で見ると、景色の見え方が変わって面白いです。

旧町名:当たり前のようにある公園にも、旧町名が使われていて、昔の記憶を残すものとして覚えておきたいです。

わたしの名所、あなたの名所(古石場川親水公園)

古石場川護岸ギャラリー

江東区ファンの声

古石場川護岸ギャラリーには、相生橋と都電など昔の風景が描かれ、歴史に思いを()せることができます。

壁の魅力(大島5丁目)

大島5丁目マンションの壁にトカゲの絵

江東区ファンの声

登りトカゲ?壁がアートしています。

メタ観光 マップは区観光情報公式LINE「KOTO おでかけパス」に登録すると見ることができます!

まずは友だち登録をお願いします(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

メニューの「江東メタ観光マップ 江東区観光情報」をタップ

ジャンル分けされたスポットがマップ上に表示

【問い合わせ】文化観光課観光推進係

電話:03-3647-3312、Fax:03-3647-8470

メタ観光についてもっと知りたい メタ観光推進機構シンポジウム「江東区のメタ観光」開催

江東区のメタ観光の取り組みを、ワークショップの講師として参加した専門家とともに振り返り、これからの区の観光について考えます。

【日時】12月7日(土曜日)14時00分~16時00分(開場13時30分)

【場所】小松橋区民館タウンホール

【定員】100人(申込順)

【内容】

  • 区のメタ観光の取り組み
  • 区の歴史
  • 専門家パネルディスカッション
  • これからの江東区の観光 など

【申し込み】10月25日(金曜日)9時00分から申込ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

【問い合わせ】メタ観光推進機構シンポジウム事務局

【Eメール】info@koto.metatourism.jp

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?