令和5年7月11日号(こうとう区報)テキスト版1面
KOTO GO 謎解きスタンプラリー 時代を旅する謎手形 7月21日(金曜日)~12月20日(水曜日)
国立印刷局コラボイベント
令和6年度上期の新1万円札(肖像:渋沢栄一)の発行を契機に、日本銀行券やパスポートなどの製造を担う独立行政法人国立印刷局と令和5年1月に包括連携協定を締結しました。その国立印刷局とのコラボイベントを開催します。
パスポートを製造する国立印刷局が作製した「KOTOパスポート」
国立印刷局が作製した「KOTOパスポート」を使って、渋沢栄一ゆかりの地や、区内観光スポットなどにある手がかりを頼りに宝箱を探し出す「謎解きスタンプラリー」を開催します。謎解きでは、深川コースと城東コース、この2つをクリアした方だけが参加できるコースもあります。イベント期間中、「KOTOパスポート」を提示すると、深川江戸資料館など区内歴史文化施設の無料観覧等の特典が受けられます(パスポート1冊につき1人まで)。また、謎解きをクリアした方には、集めたスタンプ数により抽選で賞品をプレゼントします。詳細はホームページをご覧ください。
開催期間
7月21日(金曜日)~12月20日(水曜日)(注釈)所要時間:1日~1日半程度
謎解きキット(パンフレット・KOTOパスポートのセット)購入について
[販売数]20,000セット(先着順)
[販売価格]1,000円
[販売場所]こうとう情報ステーション(区役所2階)、各文化センター、ティアラこうとう、深川江戸資料館、中川船番所資料館、芭蕉記念館、深川東京モダン館、亀戸梅屋敷、アーバンドックららぽーと豊洲(7月22日(土曜日)のみ)等
(注釈)施設の開館時間、休館日は施設により異なります。詳細は各施設のホームページをご覧ください。
(注釈)推奨年齢は中学生以上。小学生以下の方は保護者など大人と一緒にご参加ください。
[企画・制作]タカラッシュ!
[問合先]文化観光課観光推進係☎3647-3312、℻3647-8470
国立印刷局の技術力に迫る!イベント・展示会は10面をご覧ください
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください