令和4年3月11日号(こうとう区報)テキスト版6面
改修工事に伴う利用休止 亀戸スポーツセンター
亀戸スポーツセンターは、改修工事のため下記の期間、施設の利用を休止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
【問合先】亀戸スポーツセンター☎5609-9571、℻5609-9574
【ホームページ】https://www.koto-hsc.or.jp/sports_center3(外部サイトへリンク)/
[利用休止期間]
大体育室…… 7月1日(金曜日)~令和5年3月末
小体育室…… 11月1日(火曜日)~12月末
プール……… 12月1日(木曜日)~令和5年3月末
全館………… 12月中旬~末日
講座・催しものつづき
心を整えるヨガ教室 リフレッシュヨガ教室
1.心を整えるヨガ教室
【日時】4月4日~7月4日の第1・3・5月曜(全8回)14時00分~15時15分
【対象・定員】ヨガ経験のある16歳以上の健康な方12人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
【費用】9,600円[持ち物]マット(貸出有)、ヨガブロック・ベルト(貸出無)
【内容】ヨガのアーサナを使い、ヨガ哲学や呼吸法などを学びます
2.リフレッシュヨガ教室
【日時】4月7日~7月7日の木曜(5月5日を除く全13回)13時50分~14時50分、15時10分~16時10分
【対象・定員】16歳以上の健康な方各回12人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
【費用】9,750円
【内容】心も体もリフレッシュ!初心者の方も大歓迎です
(注釈)いずれも
【場所】潮見野球場・庭球場クラブハウス内会議室(潮見1-1-1)
【講師】渡辺美保(全米ヨガアライアンスRYT200他)
【締切日】3月25日(金曜日)必着
【申込】往復はがき(1人1枚)またはメール(件名に「心ヨガ教室応募」または「リフレッシュヨガ教室応募」と記載)に1.教室名と希望クラス(リフレッシュヨガ教室は第2希望まで)2.氏名(ふりがな)3.年齢4.性別5.住所6.区外在住で区内在勤の方は勤務先・所在地、区内在学の方は学校名7.電話番号8.ヨガ歴9.マット貸出の要不要を記入し、〒136-0081夢の島1-1-2夢の島競技場内屋外スポーツ施設事務所へ☎3522-0846、℻3522-0855
【Eメール】school@di-ksp.jp
中川船番所資料館 春の釣具コーナー「渓流竿」
ヤマメ、イワナなどの渓流釣りに使用する江戸和竿を展示します。
【日時】3月15日(火曜日)~5月22日(日曜日)9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)(注釈)月曜休館(祝日の場合は翌日)
【費用】大人200円、小・中学生50円(観覧料)[監修]蜂谷功
【申込】当日直接会場へ
【場所】【問合先】中川船番所資料館(大島9-1-15)☎3636-9091、℻3636-9094
保健
30代のための健診(生活習慣病予防健診4月分)
【日時】【場所】下表のとおり
【対象・定員】健診日現在30歳~39歳の区民の方各会場25人(抽選)(注釈)最近1年以内に受診された方はご遠慮ください
【費用】無料
【内容】血液・尿検査・腹囲測定等
【締切日】3月22日(火曜日)必着
【申込】はがきに1.健診名2.郵便番号・住所3.氏名(ふりがな)4.年齢5.生年月日6.性別7.電話番号を記入し、希望する保健相談所へ郵送または窓口で(重複申し込み不可)(注釈)電子申請も可(パソコンのみ)
【ホームページ】https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/(外部サイトへリンク)
【問合先】各保健相談所管理係
健診会場 | 検査日時 | 結果日時 |
---|---|---|
城東保健相談所 〒136-0072大島3-1-3 ☎3637-6521 ℻3637-6651 | 4月12日(火曜日)9時00分~ | 4月22日(金曜日)13時30分~ |
深川保健相談所 〒135-0021白河3-4-3-301 ☎3641-1181 ℻3641-5557 | 4月6日(水曜日)13時10分~ | 4月19日(火曜日)13時20分~ |
深川南部保健相談所 〒135-0051枝川1-8-15-102 ☎5632-2291 ℻5632-2295 | 4月1日(金曜日)12時45分~ | 4月15日(金曜日)13時30分~ |
城東南部保健相談所 〒136-0076南砂4-3-10 ☎5606-5001 ℻5606-5006 | 4月1日(金曜日)9時00分~ | 4月15日(金曜日)13時00分~ |
障害等で歯科診療が受けにくい方に「かかりつけ歯科医」を紹介
在宅で療養されている高齢の方や、心身の障害のために通院が難しい方等で通常の歯科診療が受けづらい方が身近で適切な歯科診療が受けられるよう、江東区歯科医師会に相談窓口を設置し「かかりつけ歯科医」を紹介しています[受付時間]9時00分~12時00分、13時00分~17時00分(土・日曜、祝日を除く)
【申込】電話で江東区歯科医師会☎3649-0780、℻3649-1688
官公署
高齢者交通事故防止イベント 城東交通安全フェスティバル
【日時】3月20日(日曜日)13時00分~14時00分(注釈)小雨決行
【場所】亀戸十三間通り商店街(明治通り)
【内容】1.高齢者に多い自転車交通事故再現(スタントマンによるスケアード・ストレイト)2.サポカー(自動ブレーキ)体験3.交通相談窓口(運転免許証返納等)
【申込】当日直接会場へ
【問合先】城東警察署交通総務係☎3699-0110、℻3615-3570
若洲ゴルフリンクス ゴルフアカデミー(ジュニアスクール)
ジュニア初級者を対象としたPGA、LPGA会員によるレッスンです。
【日時】4~6月の水・木・金曜のいずれか週1回(全9回)17時00分~(約1時間)
【場所】若洲ゴルフリンクス練習場(若洲3-1-2)
【対象・定員】小・中学生15人(申込順)
【費用】無料
【申込】3月19日(土曜日)13時30分から電話で若洲ゴルフリンクス練習場(13時30分~16時00分)☎3522-3370
春休みこどもスイミング教室
1.あっぷっプール
【日時】3月26日(土曜日)・27日(日曜日)、4月2日(土曜日)11時00分~12時00分、3月29日(火曜日)・31日(木曜日)12時00分~13時00分(注釈)こども1人につき保護者1人入場可、要保護者同伴
【対象・定員】各回年中~小学1年生2人(申込順)
【内容】顔付け・バタ足・水中移動等水慣れ練習
2.はじめてプール
【日時】3月26日(土曜日)・27日(日曜日)、4月2日(土曜日)12時30分~13時30分、3月29日(火曜日)・31日(木曜日)13時30分~14時30分
【対象・定員】各回小学2~4年生2人(申込順)(注釈)こども1人につき保護者1人入場可、小学3年生以下は要保護者同伴
【内容】けのび、グライドキック、クロール等泳ぎの基礎練習
いずれも
【費用】各1,100円
【申込】3月15日(火曜日)からBumB(ぶんぶ)東京スポーツ文化館へ電話または窓口で予約(こうとう区報を見たとお伝えください)。予約後、当日会場でチケット購入
【場所】【問合先】BumB東京スポーツ文化館(夢の島2-1-3)☎3521-7321、℻3521-3506
その他
脱
笑顔で、安心して子育てをしたい皆さんに、子育て支援情報をお届けするイベントを開催します。
【日時】3月28日(月曜日)10時00分~15時00分
【場所】アリオ北砂1階リーフコート(北砂2-17-1)
【対象・定員】どなたでも
【費用】無料(一部有料のブースあり)
【内容】ブース出店、パネル展示にて、子育て支援情報を発信[出店]ことみせ事務局、革バンドづくり、工作ワークショップ、オーガニック化粧品、シリアのカワイイ雑貨、かめっこ縁日、ホントの紙ねんど、ママの骨盤ケア体験、0歳からEnglish!歌と読み聞かせ
【問合先】(一社)ママリングス☎080-4163-8447
【Eメール】info@momrings.jp
【ホームページ】http://www.kosodate-pochette.com(外部サイトへリンク)
「ゴルフ始めませんか?」視聴者参加型ゴルフ体験番組 参加者募集
レッスンプロ指導の下、ゴルフの基礎からコースデビューまで楽しく学び、ゴルフを通した健康促進・仲間づくりに
【日時】5月~10月(1組4回(4日)レッスン)
【場所】千葉県内の練習場・ゴルフ場
【対象・定員】区内在住の20歳以上のゴルフ未経験者および再開者、初心者9人(1組3人×3組)(抽選)
【費用】20,000円(注釈)クラブ・シューズ無料レンタル[主催]「みんなでエンジョイゴルフ」番組制作・放送実行委員会(江東区ゴルフ連盟、アコーディアゴルフ、東京ベイネットワーク株式会社)
【締切日】3月31日(木曜日)
【申込】3月14日(月曜日)10時00分から電話で東京ベイネットワーク(大貫)(月~金曜10時00分~16時00分)☎0120-44-3404、℻3640-3100
みんなで楽しく!スローエアロビック
楽しく体を動かすことで記憶力を高め、認知症を予防しましょう。
【日時】4月7日・21日、5月12日・19日、6月2日・16日、7月7日・21日、8月4日・18日、9月1日・15日、10月6日・20日、11月10日・17日、12月1日・15日、令和5年1月12日・19日、2月2日・16日、3月2日・16日(木曜全24回)1.中高年クラス9時30分~10時30分2.元気なシニアクラス10時45分~11時45分
【場所】深川スポーツセンター2階多目的室(越中島1-2-18)
【対象・定員】各クラス10人(申込順)
【費用】月3,000円(別途2,000円を連盟年会費、保険料として徴収)[主催]江東区エアロビック連盟
【申込】3月26日(土曜日)9時00分から電話で江東区エアロビック連盟(武井久枝)☎090-4005-3233(注釈)入会随時・体験レッスン1回無料
【ホームページ】https://aero-sports.wixsite.com/hp-koutou(外部サイトへリンク)
みんなのひろば
毎週木曜、朝から一緒に泳ごう 「お試し参加」大歓迎
【日時】木曜9時00分~11時00分
【場所】東京辰巳国際水泳場、BumB東京スポーツ文化館
【対象・定員】初心者からマスターズスイマーまでの水泳愛好者
【費用】入会金2,000円、月会費4,000円、お試し700円
【内容】楽しく丁寧に指導します。希望者は大会参加あり
【問合先】あめんぼクラブ(背山)☎3534-0519
還暦野球 会員募集
【日時】水・土曜12時00分~14時00分
【場所】主に夢の島野球場(夢の島1-1-1)
【対象・定員】55歳以上の方
【費用】入会金1,000円、月会費1,000円
【問合先】ニュージョイフル東京(佐藤健一)☎090-3435-5315
江戸伝統工芸木目込み人形 貴方のお人形を作ってみませんか
【日時】土曜10時00分~16時00分
【場所】ダイアパレス猿江恩賜公園集会室(猿江2-16-23)
【費用】月会費500円
【内容】お好きな物を作ってお楽しみいただけます。今は来年の干支(
【問合先】本郷美智子☎090-2334-4025
初心者大歓迎!こども囲碁教室参加者募集!
【日時】第1・第3土曜10時30分~12時00分
【場所】江東区文化センター(東陽4-11-3)
【対象・定員】5歳から中学3年生まで
【費用】無料
【内容】囲碁に興味のあるこどもたち!まずは体験しませんか
【問合先】伊藤☎090-1200-7064
【Eメール】ito-kenichi@ezweb.ne.jp
団員募集!合唱の好きな仲間の集う楽しい混声合唱団です
【日時】毎月第3日曜14時30分~17時00分(月1回)
【場所】臨海小学校音楽室(門前仲町1-1-6)
【対象・定員】男女経験問わず
【費用】月会費1,500円
【内容】合唱の好きな方どなたでも、初心者見学歓迎
【講師】粟飯原俊文先生(指揮・指導二期会会員)
【問合先】東部混声合唱団団長(鈴木俊朗)☎090-9013-5528
江東区還暦野球部員募集 健康のために楽しくやりましょう
【日時】水・土曜8時00分~12時00分(月6回程度)
【場所】主に夢の島野球場(夢の島1-1-1)
【対象・定員】50~65歳くらいの方
【費用】入会金1,000円
【問合先】東京ファイターズ籏洋市☎090-3002-0575、水口☎090-1544-1258
麻雀教室 健康マージャン初心者募集
【日時】毎週木曜13時00分~17時00分
【場所】総合区民センター(大島4-5-1)
【対象・定員】麻雀初心者で70歳位までの男女
【費用】受講料無料。諸費・用具使用料600円(1日)
【内容】親切丁寧に教えます。麻雀を覚えて頭脳の体操により認知症を予防しましょう
【問合先】千葉☎090-8116-0028
マレットゴルフ会員募集
【日時】毎日9時15分~11時30分(注釈)悪天候中止
【場所】木場公園コース(木場4丁目(注釈)木場口)ほか辰巳海浜・辰巳緑道・豊洲
【対象・定員】どなたでも
【費用】月300円
【内容】ゴルフのルールで競技。コースは緑の多い公園の自然の中で清々しく毎日プレーを楽しんでいます。健康増進に
【問合先】江東区マレットゴルフ協会(長谷川春江)☎080-5088-5524
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください