令和7年度一般会計補正予算(第1号)(案)の概要について
令和7年度一般会計補正予算(第1号)(案)を、令和7年第2回区議会定例会に提出します。
一般会計補正予算(第1号)(案)の概要について
令和7年度一般会計補正予算(第1号)(案)は、緊急的に予算措置を要する事業について編成しました。
「一般会計」の補正額は31億6,600万円の増で、補正後の予算額は2,816億1,900万円、補正前に比べ1.1%の増となりました。
【取組みの概要】
江東区の安全・安心をさらに進める取組み | |
---|---|
個人宅への防犯機器等購入費用の補助 | 2億7,094万円 |
安全・安心な朝の児童の居場所づくり | 196万円 |
子育て世帯の経済的負担の軽減 | |
認可保育所等の第1子保育料無償化 | 7,902万円 |
認可外保育施設等の保護者負担軽減 | 5億410万円 |
未就園児の定期的な預かり事業の第1子利用料無償化 | 2,658万円 |
幼稚園における預かり保育の保護者負担軽減 | 82万円 |
児童発達支援事業所等の第1子利用料無償化 | 836万円 |
物価高騰に対する緊急的な支援 | |
物価高騰重点支援給付金の支給 | 20億927万円 |
高齢介護・障害福祉サービス事業所への支援 | 4,444万円 |
幼稚園・保育所等の子育て施設への支援 | 9,075万円 |
その他の緊急的な取組み | |
児童・生徒が主体となって企画する体験活動プロジェクトの実施 | 340万円 |
公害健康被害被認定者への新型コロナワクチン接種費用の助成 | 83万円 |
労務単価上昇等による工事費増加への対応 | 1億2,554万円 |
合計 | 31億6,600万円 |
表示単位未満を四捨五入しているため、合計値が一致しない場合があります。
詳細については、下記関連PDFをご覧ください。
関連ファイル
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください