知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2024年2月28日

ページ番号:30325

令和4年度ワークショップの概要

目的

1)ユニバーサルデザイン(UD)に関するさまざまな先駆的な取り組みを体験し、その上で、より多くの人にUDを広めるための「体験型プログラム」を検討、作成する。

2)UDに関する体験と「体験型プログラム」の検討、作成を通じて参加者のUDへの理解を深める。

3)ワークショップを通じてUDを普及・推進。

開催概要

5月から12月まで計8回のワークショップを以下の通り開催しました。ワークショップ終了後、事務局で行う編集打合せを公開して「編集会議」と称し、ワークショップ参加者にも呼びかけ、冊子作成に向けた編集会議を2回行いました。

(詳細は関連ドキュメントからご覧いただけます)

日時 会場 内容 参加者人数
第1回 5月29日(日曜日)
10時00分~12時00分
江東区役所7階
第71~73会議室
オリエンテーション
 1 趣旨説明
 2 お話「心のバリアフリー」を考える
 3 グループワーク
  ・お話を聞いての質問、感想
 4 発表と質問への回答
区民 26人
区職員 13人
第2回 6月26日(日曜日)
9時30分~12時00分
江東区役所7階
第71~73会議室
お話と体験1
 1 前回の振り返り
 2 ゲスト1のお話と体験
区民 21人
区職員 14人
第3回 6月26日(日曜日)
13時00分~16時00分
  お話と体験2
 1 ゲスト2のお話と体験
 2 お話と体験の感想
区民 20人
区職員 13人
第4回 回答締切
9月16日(金曜日)
書面 伝える1
 1 これまでの振り返り
 2 感想や意見
区民 29人
区職員 15人
第5回 10月1日(土曜日)
9時30分~12時15分
江東区文化センター6階
第1~3会議室
お話と体験3
 1 本日の進め方
 2 ゲスト3のお話と体験
区民 23人
区職員 13人
第6回 10月1日(土曜日)
13時15分~16時00分
  お話と体験4
 1 ゲスト4のお話と体験
 2 お話と体験の感想
区民 21人
区職員 13人
第7回 10月30日(日曜日)
13時00分~16時00分
江東区文化センター6階
第1~3会議室
伝える2
 1 これまでの振り返り
 2 グループワーク
  ・UDのポイント
  ・伝える内容と方法を考える
 3 発表と意見交換
区民 19人
区職員 11人
第8回 12月4日(日曜日)
13時00分~16時00分
江東区文化センター5階
第6~8会議室
まとめ
 1 前回の振り返り
 2 まとめを元に意見交換
 3 グループワーク
 4 発表と意見交換
区民 24人
区職員 13人

関連ドキュメント

関連ページ

お問い合わせ先

都市整備部 都市計画課 都市計画担当(ユニバーサルデザイン) 窓口:区役所5階21番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9009

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?