ホーム > 健康・福祉 > 国民健康保険 > 国民健康保険の保健事業 > 重複服薬者、重複・頻回受診者訪問指導事業
ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
江東区では、国民健康保険被保険者の方々を対象に、被保険者の健康と生活の質の維持を図るとともに医療費適正化を推進するため、自宅訪問による保健指導を実施します。健康づくりのために積極的にご活用ください。
次のいずれかに該当している73歳以下の国民健康保険被保険者の方が対象となります。
1.同一疾病で複数の医療機関を受診されている方
2.同一医療機関を月に8日以上受診されている方
3.同系医薬品が計60日を超えて処方されている方
対象となられた方へ、7月頃に、事業委託先である「株式会社ユータイズ」よりご案内を送付します。
送付後、専門スタッフから、事業参加可否を確認するため、お電話します。
保健指導は、おひとり3回を上限に、訪問による面談と電話によって行います。
健康管理に対する疑問などを解決するいい機会ですので、積極的にご活用ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください