ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 事業者・介護従事者確保 > 区内介護事業所等職員向け研修
ここから本文です。
更新日:2023年6月30日
区では、介護事業所等におけるサービスの向上や職員の自己啓発の支援を図るため、区内で介護の仕事に従事している職員を対象にスキルアップ研修を実施します。
多様化するニーズに対応できる専門知識・技術の習得を目指したい方の参加をお待ちしています。
令和5年6月から令和6年3月
区内の介護事業所等に勤務する方
無料
本研修事業は、株式会社ツクイスタッフに委託して実施します。
関連ドキュメント「研修前期スケジュール」「研修年間スケジュール」をご参照ください。
対象職種に限らず、ご興味があれば参加可能です。
Zoomによるオンライン形式で実施
関連ドキュメント「研修前期スケジュール」または「研修年間スケジュール」に記載の、
QRコードまたはURLからウェブ上でお申し込みください。
各研修日の10日前が申込締切となります。締切日を過ぎてからのお申込はできませんのでご注意ください。
1.受講申し込み・研修内容等に関すること
【委託事業者】
株式会社ツクイスタッフ
千代田区内神田3-23-5神田セブンビル7階
電話03-4563-0893
メールso-info@tsukui-staff.net
2.事業全般に関すること
長寿応援課施設支援係
電話03-3647-4331
FAX03-3647-9247
研修名 |
実施日 |
時間 |
対象 |
講師 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
【第1回】 介護事業所が知るべき |
6月22日 (木曜日) |
13時30分~ 15時30分 |
管理者 |
合同会社スマイルロード 笑道社会福祉事務所代表 |
||
【第2回】 介護職の接遇・マナーを学ぶ ~介護の現場から考えるサービスマナーとは~ |
6月28日 (水曜日) |
13時30分~ 15時30分 |
5年未満職員 |
チカココミュニケーション &マナーサポート代表 コンサルタント |
||
【第3回】 クレーム対応研修 |
7月14日 (金曜日) |
18時00分~ 20時00分 |
介護従事者 |
国家資格キャリアコンサルタント 吉野有紀氏 |
||
【第4回】 上手な指導が組織力を高める!
|
7月28日 (金曜日) |
13時30分~ 15時30分 |
経営層 |
株式会社総合経営センター 代表取締役 |
||
【第5回】 普段の声掛けで 組織にやる気と活力を与える コミュケーション力向上セミナー
|
8月23日 (水曜日) |
18時00分~ 20時00分 |
介護従事者 |
株式会社MANYABILITIES 代表取締役 ケアストレスカウンセラー 対応生涯研修課程修了 |
||
【第6回】 全職員で取り組む!離職防止研修 |
9月26日 (火曜日) |
13時30分~ 15時30分 |
経営層 管理者 |
株式会社フィールドデザイン 代表取締役 |
||
【第7回】 モチベーションアップ研修 |
9月29日 (金曜日) |
18時00分~ 20時00分 |
5年未満職員 |
株式会社HASSM/MICCE代表取締役 公益財団法人 日本ケアフィット共育機構 認知症介助士 認定障がい者雇用アドバイザー |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください