第2期江東区地域福祉計画策定に係る調査結果について
第2期江東区地域福祉計画の策定に向け、地域の生活課題等を把握し基礎資料とするため、令和6年度において各種調査を実施しました。
以下に各種調査の結果を掲載します。
地域福祉に関するアンケート調査
区民を対象に暮らしや地域活動の状況や考え方等を、地域活動団体や関係団体等を対象に区の地域福祉に関する現状や取組に対する意見等をそれぞれ伺い、計画に反映することを目的に実施しました。
区民調査
- 調査対象:3,000人(18歳以上の区内在住者から無作為抽出)
- 調査実施期間:令和6年9月30日~10月18日
団体調査
- 調査対象:地域福祉分野において区内で活動する団体等69件
- 調査実施期間:令和6年10月1日~10月18日
調査結果
区報・区ホームページ・区SNSによる意見募集
区の福祉課題や充実を希望する施策などについて、区内在住・在勤・在学の方の意見を募集しました。
- テーマ:区の福祉課題や充実を希望する施策など(自由記述)
- 対象:区内在住・在勤・在学の方
- 募集期間:11月1日(金曜日)~11月17日(日曜日)
- 調査結果:区報・区ホームページ・区SNSによる意見募集の調査結果(PDF:705KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください