江東区地域福祉計画の策定にかかる調査の結果
地域福祉計画の策定にあたり、福祉課題等の現状を把握するため、令和2~3年度において調査を実施しました。
令和2年度は、区民、関係団体、区及び社会福祉協議会職員を対象とした「行政や地域の福祉課題、家庭が抱える生活上の課題、それらの課題解決の方向性」に関する調査や区民3,000人を対象とした地域福祉に関するアンケート調査を実施しました。
令和3年度は、上記調査により寄せられた課題を解決するための取組のアイデアについて、区民意見を募集しました。
以下に各調査の結果を掲載します。
区民・関係団体意見
区民
- 調査期間:令和2年9月21日~10月14日
- 調査内容:個人や家庭で抱える福祉の課題及びその改善案について
- 調査結果:区民意見全文(PDF:844KB)(別ウィンドウで開きます)
関係団体
- 調査期間:令和2年9月23日~10月19日
- 調査内容:地域や区全体の福祉課題及び解決の方向性について
- 調査結果:団体意見全文(PDF:816KB)(別ウィンドウで開きます)
区職員意見
- 調査期間:令和2年6月12日~7月6日
- 調査内容:区福祉行政が抱える課題について
- 調査結果:「福祉行政の課題」に関する区職員意見(PDF:1,219KB)(別ウィンドウで開きます)
社会福祉協議会職員意見
- 調査期間:令和2年7月22日~8月12日
- 調査内容:区が抱える福祉課題及び解決の方向性について
- 調査結果:「江東区が抱える福祉課題」に関する社会福祉協議会職員意見(PDF:482KB)(別ウィンドウで開きます)
区民アンケート
- 調査対象:区民3,000人(18歳以上の区内在住者から無作為抽出)
- 調査期間:令和3年1月13日~2月2日
- 調査内容:近所づきあいや地域の支えあい等に関する意識調査
- 調査結果:地域福祉に関する区民アンケート調査報告書(PDF:2,935KB)(別ウィンドウで開きます)
取組のアイデア募集
- 調査対象:区民
- 調査期間:令和3年6月21日~7月14日
- 調査内容:福祉課題を解決するための取組について
- 調査結果:課題を解決するための取組アイデア(全文)(PDF:540KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください