公衆浴場対策事業
江東区の公衆浴場
区内には、現在19軒の公衆浴場(銭湯)があります。
区民の皆さんの保健衛生水準に必要な公衆浴場の経営を支援するため、設備改善費や燃料費の一部を助成しています。
また、公衆浴場がコミュニティの場となるよう菖蒲湯・敬老の日・銭湯の日・柚子湯の各事業やイベント実施の経費を助成しています。
江東区内の公衆浴場一覧(令和7年1月現在)
浴場名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
白山湯 | 枝川1丁目6番15号 | 03-3645-0862 |
金春湯 | 東陽1丁目6番9号 | 080-3387-3940 |
ニュー松の湯 | 東陽3丁目12番11号 | 03-3644-9205 |
辰巳湯 | 三好1丁目2番3号 | 03-3641-9436 |
深川温泉常盤湯 | 常盤2丁目3番8号 | 03-3631-9649 |
竹の湯 | 森下4丁目9番18号 | 03-3631-5268 |
亀の湯 | 猿江1丁目18番9号 | 03-3631-5449 |
隆乃湯 | 亀戸5丁目9番7号 | 03-3681-5440 |
富山湯 | 亀戸6丁目49番14号 | 03-3681-5912 |
第二久の湯 | 大島1丁目36番6号 | 03-3637-1226 |
らかん湯 | 大島2丁目37番7号 | 03-3684-3775 |
春の湯 | 大島7丁目25番14号 | 03-5626-1830 |
竹の湯 | 北砂3丁目25番8号 | 03-3644-0366 |
亀の湯 | 北砂4丁目20番25号 | 03-3644-6514 |
文化湯 | 北砂6丁目14番8号 | 03-3644-7418 |
喜楽湯 | 南砂4丁目15番19号 | 03-3644-3803 |
藤の湯 | 東砂3丁目18番17号 | 03-3644-7351 |
旭湯 | 東砂7丁目15番1号 | 03-3644-0493 |
不二の湯 | 東砂8丁目20番16号 | 03-3644-177 |
「銭湯マップ」を配布しています
区内の銭湯の魅力を紹介する「江東区銭湯マップ」を作成し、無料で配布しています。
銭湯情報のほか周辺の観光施設や体育関連施設等の情報を、イラストでわかりやすく紹介しています。
また裏面には、各銭湯の施設案内や特色も掲載しています。
銭湯マップを片手に、街歩きやスポーツで汗をかいた後は、ぜひ江東区の銭湯に立ち寄って疲れを癒してください。
配布場所
- 消費者センター(扇橋3丁目22番2号 パルシティ江東2階)
- こうとう情報ステーション(区役所2階)
- 経済課(区役所4階30番)
- 江東区観光協会(東陽4丁目5番18号 産業会館内)
- 各出張所、各文化センター、図書館、スポーツセンター等
在庫がなくなり次第、配布は終了となります。
電子ファイル(PDF版)で、ご覧になられたい方は、下記の関連ドキュメントからダウンロードしていただけます。
無料で配布中です!
しょうぶ湯・敬老の日・銭湯の日・ゆず湯
区内の公衆浴場では、年間を通して次のような事業を実施しています。
- しょうぶ湯(5月5日)小学生以下・65歳以上無料(注釈)
- 敬老の日(9月第3月曜日)小学生以下・65歳以上無料(注釈)
- 銭湯の日(10月10日)どなたでも無料
- ゆず湯(冬至)小学生以下・65歳以上無料(注釈)
(注釈)無料入浴対象の方は、各浴場でその旨を告げてご利用ください。
関連ドキュメント
- 江東区銭湯マップ(表面)(別ウインドウで開きます)(PDF:1,415KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区銭湯マップ(裏面)(別ウインドウで開きます)(PDF:1,273KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください