ホーム > くらし・地域 > 消費生活(消費者センター) > 講座・イベント > 消費者センター各種講座募集情報

ここから本文です。

更新日:2023年9月21日

消費者センター各種講座募集情報

消費者センターでは、暮らしに役立つ様々な講座を開催しています。

講座の募集情報は、こうとう区報及びホームページにてお知らせします。

消費者講座

賢い消費者として生活していくために消費者講座を利用しませんか?

江東区在住、在勤、または在学の方が『無料』で参加できます。

安全でおいしい水が届くまで

都水道局「水道キャラバン2023」が、安全でおいしい水道水を届けるための工夫や取り組みをお話しします。

(日時)令和5年10月26日(木曜日)午後2時~午後3時30分

(場所)パルシティ江東3階研修室

(募集)区内在住、在勤、在学の方30人(応募者多数の場合は抽選)

(費用)無料

(講師)東京都水道局

(応募方法)消費者講座申込フォーム(ページ下部「関連リンク」よりお申込みください。)

または往復はがき(1人1枚)に、講座名「安全でおいしい水が届くまで」、参加希望者の氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号・年齢を記入し、〒135-0011江東区扇橋3-22-2パルシティ江東2階消費者センターへ

(締め切り)令和5年10月5日(木曜日)※はがきの場合は消印有効

関連リンク

消費者講座申込フォーム(別ウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ

地域振興部 経済課 消費者センター

郵便番号135-0011 東京都江東区扇橋3-22-2

電話番号:03-5683-0321

ファックス:03-5683-0318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?