ホーム > くらし・地域 > 消費生活(消費者センター) > 講座・イベント > 第44回消費者展を開催【12月4日(日曜日)】

ここから本文です。

更新日:2022年12月6日

消費者展・区民まつり等

第44回江東区消費者展(令和4年度)

令和4年12月4日(日曜日)10時から16時まで実施 ホール展示 

江東区消費者展は、区と江東区消費者団体連絡協議会とが共同で開催する消費者のお祭りです。

パルシティ江東において、3年ぶりの開催となりました。

1階では消費者団体・グループの活動成果発表、手芸コーナー、押し葉のしおり・はがき作り、

消費者トラブル啓発DVD上映、3階では各協賛団体の展示、消費者クイズを行いました。

また、レクホールではフルートアンサンブルミニ演奏会、落語と漫才で学ぶ消費者トラブル、

樋口恵子さんを講師にお迎えしての講演会、健康体操などを行い、盛況のうちに閉会となりました。

 銭湯組合展示 消費者クイズ

 

消費者展イベント案内チラシ(PDF:1,125KB)(別ウィンドウで開きます)

 

関連施設

消費者センター(別ウィンドウで開きます)

 

 

第40回江東区民まつり中央まつり(令和4年度)

令和4年10月15日(土曜日)、16日(日曜日)実施

都立木場公園で開催された江東区民まつり中央まつりに、江東区消費者センターも参加しました。

「ためしてみよう消費者力」と題し、消費生活に関するクイズに参加いただいた方に、正解数に応じてグッズをプレゼントしました。 

クイズは、消費期限と賞味期限の問題や契約の基礎知識など幅広いジャンルから出題し、更にこども用のクイズも用意して、こどもから大人まで楽しんでいただきました。

今回の江東区民まつり中央まつりでは、消費者トラブルの身近な相談先である消費者センターをPRすることができました。

 

まつり1

消費者クイズに挑戦!

まつり2

たくさんの方にご参加いただきました

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域振興部 経済課 消費者センター

郵便番号135-0011 東京都江東区扇橋3-22-2

電話番号:03-5683-0321

ファックス:03-5683-0318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?