消費者講座一覧
令和7年度の消費者講座
| 実施日 | テーマ | 講師 | 会場 | 
|---|---|---|---|
| 令和7年4月23日 (水曜日) | 高齢者向け住宅の基礎知識と賢い選び方 | (公益社団法人)全国有料老人ホーム協会 | パルシティ江東 | 
| 令和7年6月3日 (火曜日) | 今から取り組む終活~安心老後のためのお金の話~ | 金融経済教育推進機構(J-FLEC) | パルシティ江東 | 
| 令和7年7月30日 (水曜日) | その住宅リフォーム大丈夫ですか?~リフォームトラブルにあわないために~ | 住宅リフォーム・紛争処理支援センター | パルシティ江東 | 
| 令和7年7月30日 (水曜日) | 夏休み親子消費者講座「お金って何だろう?」 | 金融経済教育推進機構(J-FLEC) | パルシティ江東 | 
| 令和7年8月15日 (金曜日) | 親子消費者講座・見学会「東証アローズ、貨幣博物館へ行こう!」 | 施設職員 | 東証アローズ、貨幣博物館 | 
| 令和7年10月30日 (木曜日) | 相続税の基本 | 東京税理士会江東西支部税理士 | パルシティ江東 | 
| 令和7年11月1日 (土曜日) | ネット通販やSNSの活用法とそのトラブル回避術 | 東京都消費生活総合センター消費者啓発員 | パルシティ江東 | 
動画配信「気をつけて!若者の消費者トラブル」
「成年年齢引下げ」で何が変わった? 成年年齢引下げが若者に与える影響・契約トラブルの現状など、弁護士が分かりやすく説明します。ぜひご覧ください。
「気をつけて!若者の消費者トラブル」(前半約31分)
「気をつけて!若者の消費者トラブル」(後半約28分)
関連ページ
令和6年度消費者講座一覧(PDF:123KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
