東陽二丁目駐車場
東陽二丁目駐車場とは
東陽二丁目の教育センター地下1階にある駐車場です。
定期駐車利用、時間駐車利用(一般利用可)ができます。
所在地
〒135-0016 江東区東陽2丁目3番6号
開業・時間
時間駐車は、午前7時30分から午後10時まで(この時間以外での入出庫はできません)。30分200円
定期駐車は、24時間利用可
アクセス
地下鉄東西線「東陽町駅」徒歩5分
定期駐車利用者の募集について
ご利用開始日の1か月前から申込受付を行っています。但し、定期駐車利用枠に空きがある場合に限ります。
【空き状況や手続きについては、事前に経理課管財係(電話03-3647-9051)までお問い合わせください】
利用条件
- (1)東陽二丁目駐車場から半径2km以内に居住する区民で、申込者本人が車を所有している方。
他者名義の車・法人所有の車・営業用の車は利用できません。ただし、オートローンは可。 - (2)車の大きさが全長5m以下、全幅2m以下、全高2m以下であること。
- (3)駐車可能な車は、普通自動車・小型自動車・軽自動車(二輪車を除く)です。
トラックは利用できません。 - (4)公平性の観点から、お申込みは1世帯につき1台限りとさせていただいております。
利用期間
令和9年3月31日まで。
毎年1回(3月頃)、利用確認更新の手続きが必要です。
駐車料金
月額30,000円(2~3年毎に見直しを行います。)
お支払方法は、口座振替です。
申込者ご本人名義の金融機関口座より、使用月の前月の末日に引落します。(該当日が金融機関休業日の場合は、翌営業日となります。)
必要書類(定期駐車利用申込み)
- (1)定期駐車券購入申込書(両面印刷でご使用ください)(PDF:64KB)(別ウィンドウで開きます)
- (2)誓約書
- (3)車検証の写し
- (注釈1)電子車検証の場合は、自動車検査証記録事項の写しが必要
- (注釈2)納車前の場合
- 車の売買契約書の写し、またはこれに準じる書類の写しが必要
- 納車日、車のサイズが確認できる書類の写しが必要
- (4)口座振替依頼書(経理課管財係にてお渡しします)
- (5)引落し口座確認書類の写し
(注釈)通帳やキャッシュカード等、引落し口座の情報が確認できる書類の写しが必要 - (6)銀行印((4)(5)の通帳のもの)
- (7)運転免許証の写し(両面)
- (8)利用初月分の駐車料金(現金のみ。申込日等により翌月分・翌々月分も必要となる場合があります)
(1)(2)につきましては、経理課管財係窓口にもございます。
詳細は、経理課管財係(電話03-3647-9051)までお問合せください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください