令和4年11月11日号(こうとう区報)テキスト版1面
夢の島スケートボードパーク 11月15日(火曜日)GRAND OPEN
こどもから大人まで楽しめる初・中級者用パーク
クラウドファンディング等の寄附に支えられ、夢の島総合運動場内に夢の島スケートボードパークが完成しました。11月15日(火曜日)から一般利用を開始します。東京2020大会金メダリストで江東区出身の堀米雄斗選手を育てた、スケートボード全日本コーチ早川大輔さん監修のスケートボードパークです。施設開設に合わせてマナー啓発にも取り組んでいきます。これからスケートボードを始めようと思っている方も愛好者の方もぜひお越しください。
【問合先】スポーツ振興課☎3647-4887、℻3647-8506
監修者 スケートボード全日本コーチの早川大輔さん
「このパークは、競技で必要な考える力を養い、堀米雄斗選手に続く世界的なスケーターを育てられるパークだと思います。コンクリートとランプのセクションが同じ敷地内にあり、自由にいろいろな滑り方を楽しめるのは希少です。」
施設概要
【日時】11月15日(火曜日)一般利用開始 9時00分~20時00分(小学生のみの利用は17時00分まで、中学生のみの利用は18時00分まで)
(注釈)第2・4月曜(祝日の場合は翌平日)と年末年始(12月29日~1月3日)を除く
(注釈)11月27日(日曜日)はシーサイドマラソン大会開催のため、終日利用不可
【場所】夢の島総合運動場北側(夢の島1-1)
【費用】一般450円、小・中学生150円
[注意事項]
- 18歳未満の方はヘルメットの着用が必須です。
- 用品の貸出はありませんのでご自身でご用意ください。
- 夢の島総合運動場内では、指定された場所以外でのスケートボードの使用はできません。
【問合先】[施設利用について]夢の島スケートボードパーク☎080-7008-9761
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください