令和4年7月1日号(こうとう区報)テキスト版8面
東京2020オリンピック・パラリンピック1周年記念イベント こうとうこどもカヌー大会2022 9月3日(土曜日) カヌースプリントレース出場者募集 海の森水上競技場で開催!
水彩都市の魅力を体験できる「こうとうこどもカヌー大会2022」を、東京2020オリンピック・パラリンピックの会場となった海の森水上競技場で開催します。小学4~6年生を対象とした200mのカヌースプリントレースを行う他、学年問わず楽しめるスタンプラリーも行います。事前体験の機会がありますので、初心者でも安心して大会に参加できます。
【日時】9月3日(土曜日)9時00分集合(注釈)少雨決行
【場所】海の森水上競技場(海の森3-6-44)(注釈)無料送迎バス運行、車で来場可(有料駐車場)[種目]200mカヌースプリント[部別]小学4年生の部・小学5年生の部・小学6年生の部(各部男女混合)[参加資格]区内在住・在学の小学4~6年生で、当選後8月21日(日曜日)までに竪川河川敷公園カヌー・カヤック場で事前体験ができる方112人(抽選)(注釈)学年の定員ごとに抽選
【費用】500円(大会当日に徴収)[表彰]各部1~3位にメダル・賞状を、4~6位に賞状を贈呈[用具]カヌー・パドル・ライフジャケットを貸し出し(個人の用具の持ち込み不可)[主催]江東区、江東区教育委員会[協力]江東区カヌー協会
【締切日】7月19日(火曜日)必着
【申込】スポーツ振興課(区役所4階34番)、各スポーツセンター、夢の島競技場、竪川河川敷公園カヌー・カヤック場にある申込書(区ホームページでも入手可)に必要事項を記入し、〒135-8383区役所スポーツ振興課へ郵送、Faxまたは窓口で☎3647-4887、℻3647-8506
東京2020パラリンピック1周年記念イベント 8月24日(水曜日) 国際エキシビションマッチやステージショーなど
東京2020パラリンピックで活躍した車いすバスケットボール日本代表(男子は銀メダル獲得、女子は6位入賞)の国際エキシビションマッチを開催します。また、アスリートやアーティストによるパフォーマンスも行い会場を盛り上げます。会場内には東京2020大会で使用された競技用具等の展示をはじめ、お楽しみいただけるさまざまな催しものをご用意します。
【日時】8月24日(水曜日)[第一部]11時00分~(開場9時30分)[第二部]17時00分~(開場16時00分)
【場所】有明アリーナ(有明1-11-1)
【対象・定員】各部8,000人(抽選)
【費用】無料
【締切日】7月25日(月曜日)
【申込】イベントホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)またはイベント事務局に電話で☎050-3734-4481[イベントの概要について]☎6805-0167
夏休みこどもマンガ工房 4コママンガにチャレンジ
第17回のらくろマンガ賞 コマ漫画の部ジュニア 優秀賞 数矢小3年(受賞当時) 古内千馨(ちか)さんの作品
プロの漫画家の山根青鬼さんが直接指導する小学生対象のマンガ講座です。自分が考えたキャラクターとストーリーで4コママンガを描きます。描いたマンガは「のらくろマンガ賞」に応募します。今年のテーマは「なかなおり」です。
【日時】8月9日(火曜日)・10日(水曜日)13時30分~15時30分(全2回)
【場所】森下文化センター(森下3-12-17)
【対象・定員】小学生40人(申込順)
【費用】1,000円(2回)
【講師】山根青鬼(漫画家・のらくろトリオ)(注釈)持ち物等詳細はお問い合わせください
【申込】7月10日(日曜日)から電話、窓口またはFaxに氏名・住所・電話番号・学年を記入し、森下文化センターへ☎5600-8666、℻5600-8677
東京海洋大学「海の日」記念行事 7月18日(月曜日・祝日) 明治丸公開や東京港ミニクルーズなど
【日時】7月18日(月曜日・祝日)10時00分~16時00分(9時30分開場)
【場所】東京海洋大学越中島キャンパス(越中島2-1-6)
【対象・定員】どなたでも
【費用】無料
【内容】体験教室、明治丸記念館公開、明治丸公開(甲板のみ)、百周年記念資料館公開、研究紹介、写真展示、入試相談等
【申込】当日直接会場へ(注釈)会場が混雑した場合、一時的に入場を制限する場合があります
東京港ミニクルーズ
[出発時間]調査・研究船「やよい」乗船時間50分①10時30分②13時00分③14時10分④15時20分、ハイブリッド型電池推進船「らいちょうN」乗船時間30分①10時40分②13時10分③14時20分④15時30分(注釈)天候等の都合により中止または安全管理上の問題から乗船できない場合があります
【対象・定員】やよい(3歳以上対象)各15人、らいちょうN(小学生以上対象)各8人(抽選)
【費用】無料
【締切日】7月10日(日曜日)必着
【申込】往復はがきに、①乗船希望の船名(「やよい」または「らいちょう」)と希望出発時間②代表者の住所と電話番号③乗船希望人数(1通につき2人まで)④乗船希望者全員の氏名(ふりがな)と年齢を記入し、〒108-8477港区港南4-5-7東京海洋大学総務部総務課広報室へ☎5463-1609・0355、℻5463-0359
【ホームページ】https://www.kaiyodai.ac.jp/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
がんばる小・中学生コーナー
目指せ、三役力士!
第12回白鵬杯世界選手権 第36回わんぱく相撲全国大会 優勝
熊谷
小学生相撲の全国二大大会である、白鵬杯世界選手権とわんぱく相撲全国大会の両大会5年生の部(当時は5年生)で、毬太くんは見事頂点に立ちました。コロナ禍で大会が軒並み中止になる中、休むことなく鍛錬を続けてきた結果、全国大会でも安定して勝つ相撲がとれるようになったそうです。毬太くんは、今後の目標や将来の抱負を「まずは小学6年生での全国大会全制覇。将来的には江東区出身力士として初の三役力士を目指す」と話します。今後ますます毬太くんの活躍が楽しみです。
【問合先】広報係☎3647-2299
こうとうカレンダー 7月
1~31日 青少年の非行・被害防止全国強調月間
社会を明るくする運動強調月間
2日 越中島プールオープン
10日 参議院議員選挙
世帯と人口(令和4年6月1日現在)
前月比(±) | |||
---|---|---|---|
世帯 | 280,414世帯 | +852世帯 | |
人口 | 529,479人 | +1,080人 | |
住民基本台帳人口 | 男 | 260,364人 | +605人 |
女 | 269,115人 | +475人 | |
外国人住民数(内数) | 男 | 14,846人 | +386人 |
女 | 16,003人 | +319人 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください