ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和4年(2022年)発行号 > 令和4年2月1日号(こうとう区報) > 令和4年2月1日号(こうとう区報)テキスト版8面

ここから本文です。

更新日:2022年2月1日

令和4年2月1日号(こうとう区報)テキスト版8面

 辰巳・城東・夢の島 区民農園利用者募集 個人用区画の利用・申請手続きは世帯員のみ

区民農園

区民農園は、区民の方が手軽に野菜づくりを楽しめる貸し農園です。

募集概要(全550区画)

[使用期間]5月1日(日曜日)~令和5年2月28日(火曜日)

【対象・定員】個人用区画:区民の方で期間を通じて利用できる世帯。同じ住所でも別世帯の家族や友人等は利用できません。世帯ごとに申し込みください。団体用区画(夢の島のみ):区内にある幼稚園、小・中学校、保育園、養護老人ホームなど(詳細は区ホームページを参照)

【内容】[設備]貸し農具(くわ・スコップ・ジョウロ・バケツ)、水道。私物の用具等置き場はありません※付帯設備等は施設ごとに異なります。

[注意事項]1.「同一人物・世帯・団体からの複数枚申込」「利用者以外からの申込(名義貸し等)」「往復はがき以外での申込」「辰巳・城東・夢の島に重複しての申込」「電話番号未記入」などはすべて無効2.当選世帯は申請時に身分証明書等で氏名・住所の確認をします。手続きができる方は、申請者および同一世帯員のみです(代理申請不可)3.申請手続きの他にも、身分証明書の提示を求める場合があります。提示に応じない場合やその他の不正が発覚した場合は、利用承認取消や次年度抽選対象外(無効)となる場合があります4.野菜等の園芸作物に限ります(資材・苗・肥料等は自己負担)5.辰巳・城東区民農園は駐車場がないため、車での来園はご遠慮ください6.当選順に区画を割り当てるため、利用区画は選べません。

農園名 住所 区画数 付帯設備
辰巳 辰巳2-9-35(都立辰巳の森緑道公園内) 個人167 なし※辰巳の森緑道公園トイレが使用可
城東 東砂4-20-17(城東公園内) 個人193 トイレ、障害者用駐車場(予約制)
夢の島 夢の島1-1-2 個人187 団体3 トイレ、駐車場、バーベキュー施設、物販施設(一部有料)

※個人:区画面積約10平方メートル(10,000円/10か月)/団体:区画面積約30平方メートル(30,000円/10か月)
※すべての農園で、周辺条件により区画ごとに日照時間の差があり、作物の生長に影響がでる場合があります。特に辰巳区民農園は、緩衝林等により日陰になる区画があります。あらかじめご了承のうえお申し込みください。

申込方法

【締切日】2月12日(土曜日)消印有効

【申込】往復はがきに、1.希望農園(辰巳・城東・夢の島のいずれか1つのみ)2.住所(申請時に身分証明書等で確認をします。団体は施設の所在地)3.申請者および農園を利用する全世帯員の氏名とふりがな(団体は施設名称・代表者名・構成員の人数)4.日中連絡のつく電話番号を記入し、〒135-0016東陽3-22-4天龍造園建設(株)東京支店へ

[返信用はがきの郵送]有効申込者・団体には抽選番号、無効申込者・団体には無効理由を付した返信用はがきを公開抽選日の前日までに郵送します。

[公開抽選]3月3日(木曜日)9時30分~11時00分ごろ※結果は全有効申込者・団体に3月中旬ごろに発送

【場所】江東区文化センター6階第1~3会議室(東陽4-11-3)

【問合先】施設保全課庶務係☎3642-5099、℻3642-4748

 「田んぼの学校」生徒募集 田おこしから収穫までお米作りに挑戦

田んぼの学校

横十間川親水公園の田んぼで、稲作を通して自然や文化を学ぶ「田んぼの学校」を開校します。無農薬、無化学肥料、無動力で昔ながらのお米作りに挑戦します。

【日時】【内容】下表のとおり(日曜全10回)9時30分~12時00分※炊き出しがある場合は13時00分まで

【場所】横十間川親水公園内の田んぼ(東陽4-12-16付近)

【対象・定員】全回参加でき、区内在住で、小学生のいる家族30世帯(1家族大人1人まで、抽選、結果は3月中旬ごろに通知)※炎天下での作業、鎌など農具を使用するため、未就学児同伴での参加はできません※申込をしていないご家族の参加はできません(代理出席不可)※同一世帯からの複数応募は不可、必要事項記入漏れや誤り、郵便料金不足等の不備は無効とします※田んぼの作業や運営に興味のある方は、「江東区民の田んぼの学校(ブログ)」(外部サイトへリンク)をご覧ください

【費用】1人年間350円

【締切日】2月17日(木曜日)必着

【申込】往復はがきに1.住所2.電話番号3.参加者全員の氏名(ふりがな)4.参加者全員の生年月日(小学生は令和4年度の学年も記入)を記入し、〒135-0042木場2-11-1施設保全課庶務係へ☎3642-5099、℻3642-4748

令和4年度 田んぼの学校年間予定

内容
1.4月10日 入学式、田んぼ探険
2.4月24日 田おこし
3.5月8日 代かき
4.5月22日 田植え
5.6月12日 自然観察
6.8月21日 かかし作り
7.9月25日 稲刈り、はざがけ
8.10月9日 脱穀
9.10月23日 田おこし
10.11月6日 卒業式、収穫祭

※予定は天候により変更あり

 環境講演会 2月27日(日曜日) 「生き物の未来を守る世界の取り組みを学び考える~世界・地域と市民の役割~」

環境講演会

名古屋で開かれた生物多様性条約締約国会議(COP10)で愛知目標が定められてからおよそ10年がたち、いま新しい世界目標づくりが進められています。世界の最新の動きを学び、生き物の未来を守る私たちの行動を考えます。

【日時】2月27日(日曜日)14時00分~16時00分

【場所】江東区文化センター6階第1~3会議室(東陽4-11-3)

【対象・定員】中学生以上会場35人、オンライン(Zoom)30人(区民を優先し抽選)※当選者にのみ2月中旬ごろまでに通知(オンライン参加の方にはメールで通知)

【費用】無料

【講師】道家哲平((公財)日本自然保護協会、国際自然保護連合日本委員会)

【締切日】2月15日(火曜日)必着

【申込】はがき・封書等に1.氏名(ふりがな)2.住所3.電話番号4.講演会名5.年齢(中学生は学年も記入)を記入し、〒135-0052潮見1-29-7えこっくる江東へ郵送または窓口で※区ホームページからも申込可※オンライン参加希望の方はホームページからのみ受付

【問合先】えこっくる江東☎3644-7130、℻3644-7135[オンライン参加に関する問合先]NPO法人ネイチャーリーダー江東

【Eメール】info@nlkoto.sakura.ne.jp

 公開講座「チャイコフスキーの魔法」 3月13日(日曜日) 日本を代表するバレエダンサーが登場!

米沢唯さん
米沢唯さん

日本を代表するバレエダンサー・新国立劇場バレエ団プリンシパル米沢唯さんをゲストにお迎えし、指揮者でピアニストの冨田実里さんがピアノを弾きながら世界中で愛されているチャイコフスキー作曲のバレエ音楽の魅力についてお話しします。

【日時】3月13日(日曜日)14時00分~15時30分

【場所】森下文化センター(森下3-12-17)

【対象・定員】100人(申込順)

【費用】800円(区民は600円)

【申込】2月10日(木曜日)10時00分から電話で森下文化センター☎5600-8666、℻5600-8677

 江東区文化観光ガイドがご案内 イベントツアー「江戸の行楽、梅見三昧」 2月24日(木曜日)~26日(土曜日)

亀戸天神社
亀戸天神社

小村井(墨田区)の香取神社と亀戸天神社で梅の香りと姿を楽しみ、梅屋敷跡で江戸時代の梅見をしのぶなど、梅三昧のまちあるきを楽しんでみませんか。

【日時】2月24日(木曜日)~26日(土曜日)(3日間)各日10時00分~2時間程度※雨天決行

【集合】東武亀戸線小村井駅改札前10時00分集合[ガイドコース]東武亀戸線小村井駅(集合)-宮元児童遊園-小村井香取神社-梅屋敷案内板-伏見稲荷神社-亀戸天神社-亀戸梅屋敷(解散)

【対象・定員】2時間程度のまちあるきができる小学生以上の方、各回30人(抽選。結果は2月17日(木曜日)までに連絡、1組3人まで)※小学生は要保護者同伴

【費用】500円(保険代他)小学生無料

【締切日】2月10日(木曜日)必着

【申込】往復はがきに1.参加希望日(複数日の申込不可)2.申込者氏名(申込者、同行者を逆にしての重複申込は無効)3.住所4.電話番号5.同行者氏名(2人まで)を記入し、〒135-0016東陽4-5-18江東区産業会館内江東区文化観光ガイド事務局(江東区観光協会内)へ※江東区観光協会ホームページからも申込可☎6458-7410、℻6458-7420

【ホームページ】https://koto-kanko.jp(外部サイトへリンク)

 こうとうカレンダー 2月

1~28日 省エネルギー月間

16日 Jアラート全国一斉情報伝達試験

 世帯と人口(令和4年1月1日現在)

  前月比(±)
世帯 276,477世帯 +16世帯
人口 525,952人 -10人
住民基本台帳人口 258,679人 -46人
267,273人 +36人
外国人住民数(内数) 13,967人 -14人
15,308人 +7人

 

面積 43.01平方キロメートル(変更前42.99平方キロメートル)

中央防波堤埋立地の埋立工事一部竣功に伴い、面積値が変更となりました。 

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?