ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和3年(2021年)発行号 > 令和3年9月1日号(こうとう区報) > 令和3年9月1日号(こうとう区報)テキスト版5面

ここから本文です。

更新日:2021年9月1日

令和3年9月1日号(こうとう区報)テキスト版5面

 障害児(者)の親のための講座 地域における子育て支援のネットワークづくり

障害児(者)の発達、成長、自立のための課題、親および支援する関係者の役割等について学びます。

【日時】【内容】下表のとおり

【場所】江東区文化センター3階第1・2研修室(東陽4-11-3)またはオンライン(Zoom)

【対象・定員】区内在住・在勤・在学・通所の障害児(者)をもつ親および障害児(者)支援に関心のある方各80人(会場参加40人・オンライン参加40人・申込順)※第4回は会場参加40人のみ

【費用】無料

【申込】9月6日(月曜日)から電話またはファクスに、住所・氏名・電話番号またはファクス番号・オンライン参加希望の有無・メールアドレス(オンライン希望の場合のみ)・希望する回(1~5)を記入し、障害者施策課施策推進係へ☎3647-4749、℻3699-0329

日時 テーマ 講師
1 10月8日(金曜日)10時00分~12時00分 就労後における発達障害者の自立・独立 東京都発達障害者支援センター(TOSCA) 発達障害者地域支援マネージャー 加藤 公一氏
2 10月20日(水曜日)10時00分~12時00分 ALSOKビジネスサポート株式会社の障害者雇用への取り組み ALSOKビジネスサポート株式会社 代表取締役社長 松風 幸二氏
3 10月27日(水曜日)10時00分~12時00分 幼児期の発達が気になるお子さんの子育て NPO法人発達わんぱく会 こころとことばの教室こっこセラピスト 富田 美知子氏
4 11月4日(木曜日)10時00分~12時00分 先輩保護者による子育て体験談~中学・高校相当年齢の子との向き合い方・今後の進路選択~ 東京都ペアレントメンター事務局(東京都発達障害者支援センター(TOSCA))派遣ペアレントメンター 3人
5 11月12日(金曜日)10時00分~12時00分 障害のある人の親なきあと~お金と住まいと暮らし方 「親なきあと」相談室/渡部行政書士社労士事務所 渡部 伸氏

 こうとうこどもカヌーチャレンジ2021開催 9月19日(日曜日) 旧中川航行に関するお願い

こうとうこどもカヌー

9月19日(日曜日)、旧中川(平成橋~中川大橋)の水上で、小学4~6年生の初心者を対象にしたカヌースプリント記録会(申込終了)を実施します。航行する皆さんにはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、安全な大会運営にご協力をお願いします。

【問合先】スポーツ振興課スポーツ振興係☎3647-4887、℻3647-8506

 障害者セーリングチャレンジ若洲 10月17日(日曜日) ヨットに乗って、潮風を感じよう!

障害者セーリング

下肢障害・視覚障害がある方を対象に「障害者セーリングチャレンジ若洲」を開催します。国体の会場にもなった若洲で、思いきり潮風を感じてみませんか。

【日時】10月17日(日曜日)10時00分~15時30分

【場所】都立若洲ヨット訓練所(若洲3-1-1)

【対象・定員】区内在住・在学・在勤で下肢もしくは視覚に障害があり身体障害者手帳をお持ちの中学生以上、かつ支えなくヨットに乗っていられる方10人(抽選)※下肢障害、視覚障害各5人程度※未成年の方は保護者の承諾と同伴が必要です

【費用】500円[主催](一社)パラセーリング東京、NPO法人マリンプレイス東京、東京都障がい者セーリング連盟、江東区

【締切日】9月17日(金曜日)必着

【申込】電話、窓口またはファクス、メールに1.氏名(ふりがな)2.住所3.電話番号4.性別5.障害の程度を記入し、スポーツ振興課(区役所4階34番)へ☎3647-4887、℻3647-8506

【Eメール】sports@city.koto.lg.jp

 みんなで楽しむコミュニティガーデン講座(旧中川・川の駅編) みんなで公園を「花とみどり」で彩ろう!

コミュニティガーデン活動は、ボランティアの方々が区内の公共緑地(区立公園の植栽帯など)を花壇として活用し、花やみどりを育てながら、地域の憩いや交流の場を作る活動です。今回は、みんなで旧中川・川の駅周辺に花壇を作って楽しむ講座を開催します。花壇づくりのノウハウを学びながら、「花友」を作り、公園でガーデニングを始めてみませんか。講座終了後も引き続き、ボランティアとして、お花のお手入れを楽しむことができます。

【日時】【内容】下表のとおり

【場所】中川船番所資料館および旧中川・川の駅(大島9-10番先)

【対象・定員】区内在住・在勤の全回参加できる方(小学校3年生以上)12人(申込順)※小学生は保護者同伴

【費用】無料

【締切日】9月17日(金曜日)

【申込】9月6日(月曜日)から電話で施設保全課庶務係※区ホームページからも申込できます。☎3642-5099、℻3642-4748

内容
1 10月1日(金曜日) コミュニティガーデンの楽しみ方と自然観察
2 10月22日(金曜日) 植物の基礎知識&種まき
3 11月5日(金曜日) 花壇デザインを考える
4 11月19日(金曜日) 花壇にお花を植えよう1.多年草
5 12月3日(金曜日) 花壇にお花を植えよう2.一年草

※各回14時00分~16時30分(受付13時45分)
各回とも移動を伴います。予めご了承ください。

 チーム力を引き出す! 女性のためのリーダーシップ講座 10月10日(日曜日)・17(日曜日)

地域や職場などさまざまな組織でリーダーを務めている方や、これからリーダーの役割を担う方向けの講座です。ワークを通して、リーダーとしての役割やコミュニケーションの方法を学びます。「私らしさ」を活かしたリーダーシップで、チームの力を引き出す方法を見つけましょう。

【日時】10月10日(日曜日)・17日(日曜日)14時00分~16時00分(全2回)

【場所】男女共同参画推進センター3階第1・2研修室(扇橋3-22-2パルシティ江東内)

【対象・定員】女性16人(申込順)

【費用】無料

【講師】藤田潮(and Cs(アンドシーズ)代表)

【一時保育】幼児(1歳6か月~就学前)10人程度(無料・申込時要予約)

【申込】9月6日(月曜日)9時00分から男女共同参画推進センターに電話または窓口で※区ホームページからも申込できます。☎5683-0341、℻5683-0340

 えこっくる江東 10月の環境学習講座(大人対象あり)

【日時】【内容】下表のとおり

【場所】えこっくる江東(潮見1-29-7)ほか

【対象・定員】区民を優先し抽選。当選者のみに9月24日(金曜日)までに通知

【締切日】9月10日(金曜日)必着

【申込】区ホームページまたはえこっくる江東へ郵送(封書、はがき等)または窓口で※申込方法の詳細は区ホームページをご覧ください※開催必要人数に満たない場合は講座を中止することがあります☎3644-7130、℻3644-7135※月曜は休館(休日の場合は翌平日)

講座名 日程 内容 費用 対象・定員
秋の親子自然体験 10月1日(金曜日)13時30分~14時45分 猿江恩賜公園で木の実や落ち葉を見つけながら、親子で自然体験をする方法を学びます【講師】中安敬子(NPO法人マザーツリー自然学校) 無料 3歳児(受講日時点)と保護者5組10人
砂町運河の水質を調べてみよう 10月9日(土曜日)10時00分~12時00分 晴天時には七枝橋の下の河川遊歩道で運河を観察します。室内では水の汚れ具合を調べる水質実験をします。水辺に住む生き物のお話もあります【講師】NPO法人江東区の水辺に親しむ会 無料 小学生と保護者12人(☆1)
近郊の里山を訪ねる 10月10日(日曜日)9時15分~12時30分 ジブリ映画「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台「長池公園の里山」で、人と自然のより良い関係について考えます【場所】長池公園(八王子市別所2-58)【集合】京王相模原線南大沢駅改札口【講師】NPO法人ネイチャーリーダー江東、NPOフュージョン長池 無料(交通費は自己負担) 小学生以上16人(小学生は保護者同伴)(☆1)
水素燃料電池自動車(FCV)体験 10月10日(日曜日)13時30分~16時00分 水素エネルギーで走り、二酸化炭素をまったく排出しない車「(新型)ミライ」の仕組みを紹介します。同乗して試乗も体験します【講師】クリーンエネルギー江東、トヨタモビリティ東京 無料 18歳以上10人
土がクレヨンに変身?自分だけのクレヨン作り 10月16日(土曜日)13時00分~16時00分 土を使って世界に一つだけのクレヨンを作ります。日本のさまざまな地域の土を観察し、土のひみつも学びます【講師】NPO法人江東区の水辺に親しむ会 無料 小学生と保護者16人(☆1)
親子で新砂干潟観察会 10月23日(土曜日)10時00分~13時30分 干潟についての講義後に貸切バスで新砂干潟へ移動し、野鳥や魚、カニなどの観察と環境保全活動をします(昼休憩、現地トイレ共なし)[集合・解散]えこっくる江東【講師】江東エコリーダーの会 小学生150円 保護者300円 小学生と保護者14人(☆2)
みどりのカーテン終了後の土の管理と冬の野菜づくり 10月30日(土曜日)13時30分~15時30分 「みどりのカーテン」が終わった土への、冬の野菜づくりや来春の「みどりのカーテン」の準備の方法を教えます【講師】野島博(元千葉大学准教授)、江東エコリーダーの会 無料 小学生以上12人(小学生は保護者同伴)

※会場について特に記載のない講座は、えこっくる江東(潮見1-29-7)が会場です。
※特に記載のない講座は、対象者以外の方(幼児等)の入室(参加)はできません。
☆1:保護者1人に対し対象小学生2人まで申込可(1組2~3人)
☆2:対象小学生1人に対し保護者2人まで申込可(1組2~3人)

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?