令和3年4月21日号(こうとう区報)テキスト版1面
新型コロナワクチン接種 集団接種が始まります 5月16日(日曜日)~
5月16日(日曜日)から、65歳以上の高齢者(昭和32年4月1日以前に生まれた方)への集団接種を開始します。4月22日(木曜日)に接種券を発送し、5月6日(木曜日)から予約を受け付けます。個別接種については、予約・接種開始日が決まりしだい、区報またはホームページ等でお知らせします。
ワクチン接種までの流れ
1 接種券が自宅に届く 4月22日(木曜日)~
江東区に住民票がある65歳以上の高齢者(昭和32年4月1日以前に生まれた方)に、接種券と予診票を送付します。予診票は事前に記入してください。
主な内容物
- 接種券
- 予診票
2 電話またはインターネットで予約 5月6日(木曜日)8時30分~
接種日と接種会場を指定して、1回目と2回目(約3週間後)の2回分の予約をしてください。予約には接種券が必要です。
接種会場(注釈)当初は集団接種のみ実施
- 集団接種 スポーツ施設大体育室 6か所
- 個別接種 病院・診療所など 180か所 (注釈)区報またはホームページ等でお知らせします。
(注釈)詳細は4・5面をご覧ください
3 接種を受ける 5月16日(日曜日)~
予約した日に接種会場へ行き、接種を受けてください。接種後、経過観察のため15~30分程度待機していただきます。
接種当日の持ち物
- 接種券
- 予診票 持病やアレルギーがあるなど、接種にあたり気になる点がある方は、事前にかかりつけ医にご確認ください。
- 本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
(注釈)約3週間後に2回目の接種を受けます。
予約方法・予診票の書き方などをお伝えします!
区政情報番組11chで放送中 江東ワイドスクエア
予約方法・予診票の書き方などをお伝えします!
[放送日時]4月25日(日曜日)~5月1日(土曜日)9時00分~、12時00分~、15時00分~、19時00分~
(注釈)区公式YouTubeチャンネル(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)でも視聴できます。
接種に関する不安や疑問はご相談ください
江東区で実施する新型コロナワクチン接種について(接種券の発行、予約方法、接種会場、相談など)
江東区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0570-011-008 Fax:03-3647-8647
8時30分~17時30分(月曜日~金曜日(祝日を除く))
英語・中国語・韓国語対応
新型コロナワクチン全般について(ワクチンの供給・安全性など)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-761770 9時00分~21時00分(土曜日・日曜日、祝日も実施)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください