平成27年8月1日号(こうとう区報)
区報 平成27年8月1日号(概要)
各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
面
|
内容
|
1面
|
- 江東シーサイドマラソン大会11月29日(日曜日)参加者募集 潮風に乗って走ろう 申込期間8月1日(土曜日)~7(金曜日)(注釈)インターネット申込は8月9日(日曜日)まで
- 協賛企業等を募集
|
2面
|
- 戦後70年を迎えて江東区平和祈念パネル展 「東京大空襲と学童集団疎開」8月5日(水曜日)~11(火曜日)・8月12日(水曜日)~18(火曜日)
- 現況届の手続きを忘れずに 児童扶養手当8月7日(金曜日)~14(金曜日) 特別児童扶養手当8月31日(月曜日)まで
- 協働事業提案 公開プレゼンテーション8月28日(金曜日)開催 書類審査を経た5団体が行う提案を傍聴可能
- 豊洲埠頭・ゆりかもめ駅・豊洲公園入場制限8月8日(土曜日) 東京湾大華火祭開催のため
|
3面
|
- 65歳以上の方対象 介護予防プログラム説明・相談会 日常生活のアドバイスや体力測定など
- 区政最前線
- 特別養護老人ホーム申込済の方へ 新様式の申込書を発送 引き続き入所希望の方は10月30日(金曜日)までに手続きを
- 福祉のしごと 相談・面接会9月3日(木曜日) 出展法人のPR・求人面接など
- こうとう若者・女性しごとセンター オープン前記念セミナー開催8月26日(水曜日)・27日(木
|
4面
|
- 男女共同参画推進センター講座9月5日(土曜日)「仕事と介護の両立~いざという時その前に~」
- 佐々木洋のわくわく生きものたんけん隊連続講座秋冬編 親子で楽しく自然観察
- 男女共同参画推進センター 保護者向け「思春期」講座9月6日(日曜日) 「思春期」の心を親子関係から考える
- えこっくる江東 夏のワークショップ8月29日(土曜日) シルクストールの草木染め体験
- 東大島文化センターふれあいまつり8月23日(日曜日) 体験教室やショー、模擬店などの催し物
- 善意のご寄付に心から感謝申し上げます
- 江東ワイドスクエア
|
5面
|
- 夢スタ・アスリートクラブ参加者募集 初心者から上級者までレベルにあわせて指導
- ウォーキング12週間講座受講生募集 自然を感じながら公園や話題のスポットを巡る
- 深川江戸資料館 伝統工芸公開「簾(すだれ)」8月15日(土曜日)
[官公署つづき]
- 「海の森」秋の植樹まつり参加者募集
- 東京のパナマ運河扇橋閘門の一般開放
[その他]
- 順天堂東京江東高齢者医療センター区民健康教室
- 夏休みに親子でエコ生け花
- 身体障害者の徒歩訓練日帰りバスハイク
- 身体障害者のための無料運転教習
- 達人への道 卓球教室
- 9月23日はテニスの日 有明テニスの森でメインイベント
- 健康ボウリング教室
[みんなのひろば]
- シニアライダーの皆さん!自然の声を聞きに走りませんか
- すずめ会シニアのための健康麻雀初心者も多数参加しています
|
6面
|
[講座・催しものつづき]
- 食育講座「ハンバーグステーキ~夏野菜のトマトクリームソース~」
- 江東区内都立高校紹介 都立高校って、どんなところ?
- 学生ドラマフェスティバル
- 江東区民武術太極拳競技大会
- 江東区民ダンススポーツ大会
- 少年少女剣道教室
- 少年少女陸上競技教室
- 深川北スポーツセンター ヨガ、ストレッチ
- カヌー安全講習会
- 健康センタートレーニングルーム利用会員募集(9月期)
- 60歳からのパソコン教室~はじめてのパソコンコース~
- 親子で点字を体験しよう
- ミュージカル「ホンク!」出演者オーディション参加者募集!
[保健]
- 講演会「がんこな乳幼児の便秘-注意点とヒルシュスプルング病」
- 難病医療相談室
- 障害等で歯科診療が受けにくい方に「かかりつけ歯科医」を紹介
[休館・休止]
- スポーツ会館8月8日(土曜日)午後体育室一般公開中止。大会のため
- 亀戸スポーツセンター8月22日(土曜日)21時00分閉館。8月23日(日曜日)亀戸地区夏まつりのため
[官公署]
- 後期高齢者医療のジェネリック医薬品差額通知を送付
- 都立墨東特別支援学校ボランティア養成講座
|
7面
|
[お知らせ]
- 男女共同参画審議会 傍聴できます
- 塩浜福祉プラザまつりボランティア募集
- 高齢者の補聴器調整等相談
- 行政書士による無料相談会
- 建築・測量登記の無料相談
- ファミリー・サポート利用会員登録説明会(要予約)
- 古着の巡回回収(第5回)8月9日(日曜日)
[講座・催しもの]
- 児童会館 親子体操・陶芸教室・天体観望会
- 深川東京モダン館 おきがる講座、圓橘の会
- 芭蕉記念館俳句会
- 第2土曜はジュニア俳句教室
- 9月の乳幼児食事教室
- スポーツネット・こどもスポーツデー
|
8面
|
- 江東区民まつり亀戸地区夏まつり8月22日(土曜日)・23(日曜日) 納涼踊り、花火など家族で楽しめる催しがいっぱい
- オリンピックメダリスト中村真衣さんが教える 笑顔があふれる水泳教室8月23日(日曜日)
- 湾岸エリアの夜を涼しく走ろう TOKYOベイエリアナイトラン9月9日(水曜日) 夢の島ナイトラン9月18日(金曜日)
- がんばる小中学生コーナー 長澤憲吾くん(小名木川小5年) 極真空手ドイツ国際大会(10・11歳35kg以下の部)準優勝
- こうとうカレンダー・世帯と人口
|
関連ドキュメント
関連ページ