知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 河川・公園 > 施設案内 > 区立公園内にあるバスケットゴールについて

ここから本文です。

更新日:2025年10月22日

ページ番号:37592

区立公園内にあるバスケットゴールについて

区立公園内の多目的広場には、バスケットゴールが5箇所設置されています。

この施設は、公園利用者や地域住民の皆さまのご理解のもと、設置・運営されています。

利用ルール・マナー

バスケットボールを楽しむ際は、以下の点にご注意ください。

  • 公園利用者や地域住民への配慮を忘れずに
  • ルールやマナーを守って利用しましょう
  • 危険行為・迷惑行為は絶対にしないでください
  • ゴミは持ち帰りましょう

多世代が利用する広場です

多目的広場は無料で利用可能です。
子どもから高齢者まで、さまざまな世代が利用しています。

  • 譲り合いの気持ちを大切に
  • 誰もが安全に利用できるよう心がけましょう

利用制限について

危険行為や迷惑行為が続く場合、やむなく利用制限をさせていただくことがあります。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

豊住公園バスケットコート

開設場所

公園名 住所 開場時間
竪川河川敷公園 亀戸一丁目26番先

4月から9月 9時から18時

10月から3月 9時から17時

年末年始は休場

南砂三丁目公園 南砂三丁目14番先 8時から19時
豊住公園 東陽六丁目1番先 8時から18時
油堀川公園 深川一丁目1番先

8時から17時

火曜日は定休日

潮見運動公園 潮見一丁目1番先 閉場時間なし

(注釈)悪天候により、予告なく利用を休止する場合がございます。

利用のルール

  • 利用時間は1時間を目安に
    みんなが気持ちよく使えるように、譲り合いましょう。

  • 危険なプレーはしない
    他の利用者にボールや身体がぶつかるようないよう注意しましょう。

  • 大きな音を出さない
    周囲への配慮のため、大きな声でのプレーは控え、スピーカーで音楽を流すなどの行為はやめましょう。

  • フェンスにボールをぶつけたり、ゴールやネットにぶら下がらない
    施設を大切に使いましょう。

  • 広場を独占しない
    一部でも全部でも、占有して使うことはできません。

  • 営利目的での利用は禁止
    公園条例に基づき、商業活動などはできません。

  • ダンクシュートは禁止です
    安全のため、危険なプレーは避けましょう。

案内図

案内図(PDF:464KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

土木部 施設保全課 水辺と緑の事務所

郵便番号135-0052 東京都江東区潮見1丁目2番1号

Fax:03-5683-5585

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?