じゃぶじゃぶ池・噴水流れ・水遊び広場
木場親水公園のじゃぶじゃぶ池
- じゃぶじゃぶ池
水深が10~20cm位の徒渉池です。利用できる方は幼児から低学年の児童までとしており、泳ぐことはできません。 - 噴水流れ
水深が10cm以下の徒渉池です。利用できる方は幼児から低学年の児童までとしており、泳ぐことはできません。 - 水遊び広場
水深が10cm以下の徒渉池です。利用できる方は幼児及び小学生としており、泳ぐことはできません。
開設場所
じゃぶじゃぶ池
公園名 | 住所 | 交通手段 |
---|---|---|
古石場川親水公園 | 牡丹1丁目9番地 | 門前仲町駅から徒歩5分 越中島駅から徒歩5分 |
城東公園 | 東砂4丁目20番20号 | 東砂四丁目バス停から徒歩10分 北砂七丁目バス停から徒歩10分 |
越中島公園 | 越中島1丁目3番23号 | 越中島駅から徒歩5分 門前仲町駅から徒歩10分 |
木場親水公園 | 木場3丁目17番5号 | 木場四丁目バス停から徒歩2分 木場駅から徒歩10分 |
豊洲公園 | 豊洲2丁目3番6号 |
豊洲駅から徒歩5分 |
噴水流れ
公園名 | 住所 | 交通手段 |
---|---|---|
竪川河川敷公園 |
亀戸6丁目1番地 | 亀戸駅から徒歩10分 西大島駅から徒歩15分 |
水遊び広場
公園名 | 住所 | 交通手段 |
---|---|---|
仙台堀川公園 | 北砂7丁目6番地 | 東砂四丁目バス停から徒歩6分 |
竪川河川敷公園及び豊洲公園は、指定管理者で管理運営を行っています。ご不明な点は下記指定管理者にお問い合わせください。
- 竪川河川敷公園 電話番号 03-5875-2319
- 豊洲公園 電話番号 03-3520-8819
開設期間
7月1日~9月の第2週の日曜日まで
(注釈)令和6年度じゃぶじゃぶ池の営業は終了しました。
休場日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
なお、天候や管理運営状況等により、臨時に休場する場合があります。
料金
無料
利用時間
10時00分~16時00分
利用上の注意
- 危険防止のため、ゴム製を除く玩具類やガラス製品の持ち込みは出来ません。
- ご利用の際は水着を着用して下さい。
- オムツおよびオムツ用の水着での利用はご遠慮ください。
→衛生上の観点から、他のお子様に感染等の危険性を最小限とするためにオムツを利用している方のご利用はご遠慮していただいております。ご理解、ご協力をお願いいたします。 - 病後や皮膚疾患のあるお子様はご遠慮ください。
- 汚れた服や身体のまま、池に入らないでください。
- 場内での利用可能な履物はビーチサンダル類のみです。
(注釈)汚れが目立つもの、土足として利用したものは使えません。 - ウォータシューズ、スイムソックスを含め、じゃぶじゃぶ池(水中)は、利用禁止です。
- ほかのお子様に危害を与えたり、迷惑となる行為をさせないでください。
- 幼児には必ず保護者が同伴し、利用中はお子様から目を離さないよう、お願いします。
- 衛生環境向上のため、入場の際に足洗いおよびお尻洗いをお願いしております。
- その他事項は、監視員の指導や指示に従ってください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください