ここから本文です。
更新日:2024年9月9日
令和5年11月発行の「震災復興橋梁×震災復興小公園まちあるきマップ」において、地図中の表記に誤記載がありました。
訂正箇所:地図右側の河川名
誤)横十間川
正)大横川
訂正後の「震災復興橋梁×震災復興小公園まちあるきマップ」を関連ファイルからダウンロードしてご利用ください。
大正12年(1923年)9月1日の午前11時58分、神奈川県西部(または相模湾西部)を震源とするマグニチュード7.9の大地震(大正関東地震)が発生しました。
震災前、東京市の橋の大部分は木橋で、多くの橋が被害を受けました。
震災直後から昭和5年(1930年)にかけて、復興事業の一環として架けられた橋梁は「震災復興橋梁」と呼ばれています。
東京市に架けられた「震災復興橋梁」の数は、8年間で約400橋で、江東区域にも多くの「震災復興橋梁」が架けられました。
一部の橋は、改修や補修を重ねながら、現在も都市の交通を支えています。
2023年(令和5)9月1日は関東大震災から100年目にあたる節目の年です。
過去の記憶や震災復興橋梁の歴史的価値を広く継承し、防災意識の啓発を図るため、震災復興橋梁の説明看板(15か所)を設置しました。
都市景観重要建造物に指定されている4橋(萬年橋、亀久橋、福寿橋、東富橋)には、オリジナルの看板が設置されています。
東富橋に設置した震災復興橋梁説明板(令和5年9月)
橋梁形式:一径間ワーレン鋼構橋
架設年次:昭和5年1月
所在地:猿江二丁目~扇橋一丁目間小名木川に架かる
橋長:55.9m
幅員:13.8m
小松橋の説明資料(PDF:1,069KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間ワーレン鋼構橋
架設年次:昭和5年1月
所在地:森下五丁目~白河四丁目間小名木川に架かる
橋長:56.1m
幅員:13.8m
新高橋の説明資料(PDF:1,050KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間ワーレン鋼構橋
架設年次:昭和5年2月
所在地:森下三丁目~白河一丁目間小名木川に架かる
橋長:56.1m
幅員:13.9m
西深川橋の説明資料(PDF:1,115KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間下路単純タイドアーチ橋
架設年次:昭和5年11月
所在地:常盤一丁目~清澄一丁目間小名木川に架かる
橋長:56.3m
幅員:17.7m
指定:都市景観重要建造物
萬年橋の説明資料(PDF:1,312KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:三径間連続非合成鈑桁橋
架設年次:昭和4年12月
所在地:千石二丁目~東陽六丁目間仙台堀川に架かる
橋長:38.7m
幅員:11.8m
千田橋の説明資料(PDF:1,252KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間ワーレン鋼構橋
架設年次:昭和4年9月
所在地:平野四丁目~木場四丁目間仙台堀川に架かる
橋長:36.2m
幅員:13.4m
崎川橋の説明資料(PDF:1,065KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間ワーレン鋼構橋
架設年次:昭和4年12月
所在地:平野二丁目~冬木間仙台堀川に架かる
橋長:34.2m
幅員:17.7m
指定:都市景観重要建造物
亀久橋の説明資料(PDF:1,459KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間ワーレン鋼構橋
架設年次:昭和4年9月
所在地:平野四丁目~千石一丁目間大横川に架かる
橋長:39.1m
幅員:13.5m
指定:都市景観重要建造物
福寿橋の説明資料(PDF:1,810KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間ワーレン鋼構橋
架設年次:昭和4年11月
所在地:平野四丁目~千石一丁目間大横川に架かる
橋長:37.6m
幅員:13.4m
大栄橋の説明資料(PDF:973KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:鋼単純プラットトラス橋
架設年次:昭和5年2月
所在地:富岡二丁目~牡丹三丁目間大横川に架かる
橋長:40.5m
幅員:18.1m
指定:都市景観重要建造物
東富橋の説明資料(PDF:1,254KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間ワーレン鋼構橋
架設年次:昭和3年7月
所在地:冬木~木場三丁目間平久川に架かる
橋長:39.8m
幅員:13.4m
鶴歩橋の説明資料(PDF:1,525KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間ワーレン鋼構橋
架設年次:昭和2年8月
所在地:牡丹三丁目~木場一丁目間平久川に架かる
橋長:32.0m
幅員:13.4m
平久橋の説明資料(PDF:1,731KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:三径間突桁式鋼鈑桁橋
架設年次:昭和4年3月
所在地:牡丹二丁目~牡丹一丁目間古石場川に架かる
橋長:19.0m
幅員:15.8m
古石場橋の説明資料(PDF:1,198KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間プラットトラス鋼橋
架設年次:昭和4年2月
所在地:木場三丁目大島川東支川に架かる
橋長:27.0m
幅員:13.3m
木場橋の説明資料(PDF:1,100KB)(別ウィンドウで開きます)
橋梁形式:一径間下路式鋼鈑桁橋
架設年次:昭和5年6月
所在地:木場二丁目大島川東支川に架かる
橋長:22.9m
幅員:6.2m
築島橋の説明資料(PDF:884KB)(別ウィンドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください