違反建築防止週間について
令和6年10月15日(火曜日)~10月21日(月曜日)は違反建築防止週間です
毎年、10月15日から21日は国土交通省が定めた「違反建築防止週間」です。
「違反建築防止週間」は、建築基準法その他の関係法令の目的・内容に関して広く国民の理解と認識を深め違反建築物の防止を図るとともに、建築物に係る諸手続きの徹底を図ることによって、建築物の安全性の確保と良好な市街地環境の形成に資することを目的として実施しています。
重点項目
江東区では、以下を違反建築防止週間の重点項目として定めています。
- 木造3階建住宅の工事現場の点検
- 中間検査、完了検査の実施状況の把握・指導
違反建築防止パトロールの実施
違反建築防止週間の期間中には、建築工事現場のパトロールにより巡回点検するとともに、建築確認申請や中間検査申請、完了検査申請の実施についての啓発活動を行います。
また、以下の日程においては、東京都内の各特定行政庁が違反建築の防止や是正指導等を目的として「一斉公開建築パトロール」を実施します。
実施日時:令和6年10月17日(木曜日)
関連ページ・リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください