マンション支援事業
マンション支援事業について
マンションの管理組合及び専門家等の情報交換・ネットワーク化を促進し、適切な管理組合運営を推進するための活動を支援することにより、自主的なマンションの維持管理・建替を実現することを目的としています。
支援の対象
区内のマンション居住者等の自発的参加の機会が保障されている、集合住宅問題・管理組合運営等に関するセミナー、講演会・勉強会・交流会など
支援を行なう基準
- 活動内容、規模、参加者等が上記に定める目的の達成に効果的と認められるもの
- 今後も自主的な活動の継続を予定している、おおむね5つ以上の管理組合等または非営利団体が開催するもの
- 30名以上の参加が見込めるもの
- 営利活動を目的としないもの
支援の内容
- 講師の派遣
- 事務用品等の提供(資料用紙、筆記用具、郵送料等)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください